考える英語 (英作で英会話上達!)

身の回りの事から、社会情勢まで、幅広い事柄を、自分の知っている簡単な英語で表現していきます。英会話教室をやっております。

英作『お盆5,6(肝試し、お盆)』答と考え方

2015-08-19 17:21:15 | 英作 解答
<お盆>

5. 廃墟のホテルへ行き肝試しする若者がいる。

→『廃墟のホテル』とは、古い建物(an old building)で、前はホテルだった(before)ということ。

・There is an old building. It was a hotel before.

・There is an old hotel. Nobody's staying. Nobody's working. It closed many years ago.

・The building was a hotel before. But now no one comes. No one stays. It's closed, and it's just empty.



『肝試し』をするとは、そこに幽霊がいるかどうか確認しに行くこと。

・go to see if there are really ghosts.

・find ghosts.

・see gohsts.


肝試し、という意味により忠実にすると、

・go there to see if you are brave (enough).
(brave= 勇敢)
brave の類語として、courageous, gutsy などもある。

cry(泣く)を使ってみる。

・There's an old building. It was an hotel. Nobody is there now. People say they saw ghosts there. Young people go there. They even cry because there might be ghosts there.



まとめて書いてみると、

・Some young people like to go to buildings like an old hotel that closed many years ago. They just go there to see if they can find ghosts inside.

There are brave young people who want to go and see if they can see ghosts there, in a place like old hotels where there's no one working or staying now.

まとめると、こんな感じであるが、各要素は既に考察した通りである。組み合わせ等は自由である。まずは意味を是が非でも通じさせることが大事である。答えなどない。本質に近いかどうかでしかない。『道は無限にあり』という松下幸之助の本があったと思うが、英語も同じである。考えればいくらでも答えは見つかるだろう。語学を数学的に考えたら、答えは一つだと思うだろう。違う。文学的に捉える必要がある。表現とは何か。唯一の正解などあり得ない。一つの風景の描き方は人の数だけある。



6. お盆には、先祖の霊がこの世に帰ってくるとされている。

→先祖とは、ancestors 。

他に考える。

先祖とは、まず家族である(family)。すでにこの世にいない(not in this world)。死去している(die)。die の婉曲表現にpass away がある。

・In Obon season, our old family, who are not in this world any more, come back to this world.

It is believed that~、We believe that
Japanese people believe that~
等をつけると、そう信じられている、という意味が出せる。

先祖を、死者一般に拡げて、死者の魂(a soul)を使ってみる。

Obon is the time when the dead people's souls come back home( to this world).

この世に帰ってくるとは、また会えるということ。
・All those people, who are dead, will come back and we can see them again.

この世に帰ってくる=霊感のある人なら、その存在を身近に感じるかもしれない。

・You can feel them close.
・You can feel them so close to you.

以上。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする