初登場のかぼちゃそうめんで一品!
かぼちゃそうめんってご存知?
今までテレビとかで見てて、一回食べてみたいなーって思ってたん。
ほんで、実験気分でやってみました♪
こんなん。皮硬いのー!!!
なんとか切って、タネを取って、皮をむいて茹でます。
うちはいろいろネットのやり方を参考にして、水から茹でて、沸騰したら7分くらいかな?やわらかくなるまで。
水にとって、冷やしながら手でほぐしていくと、こんなそうめんみたいな感じになっていくん!
とってもきれいな黄色。
不思議やねー。ほんまに。
食べてみると、食感は大根のツマみたいなかんじ?
しゃきしゃきでかぼちゃって感じは全然しません。
錦糸瓜っていうんやったっけな?
食べるときにポン酢をかけて。
しゃきしゃきでおいしかった☆
今まで食べたことのない野菜、新顔野菜とか言われるやつとかを食べてみるんておもしろいし、わくわくするねー。
食べてみて好みじゃないとかはあるやろうけど、なんでも一度はチャレンジしてみたいのさ。
さー、次は何に挑戦しようかな?!