「不幸」というキーワード 2009年10月16日 22時05分46秒 | インポート 他者の「不幸」を何とか助けてあげたい または、共感する これは「まちづくり」において大切なきっかけなのだと思います ウォーターフロントが栄えるというのは基本的に不幸すぎる場所だからです 「まちづくり」というと派手や華やいだことなど表面的なことを思い浮かべがちですが 地道な役割という感覚も誰もが持っていることでしょう 「不幸」を恥ずかしがらず、正々堂々と表現しても良いのが「まちづくり」ではないでしょうか? 打ち明ければ分かり合える、それをできるのは「まちづくり」しかない « 事業者による「まちづくり」 | トップ | 変な事 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます