アホか。
【民団新聞】怖くて在日が本名を名乗れない。ヘイトスピーチ法規制せよ 在日韓国人弁護士シンポ 憲法学者の木村草太も規制に前向き
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450454109/-100
少なくとも、「怖くて本名が名乗れない」は嘘。
だっていったい何人韓国人が、俺らと一緒に仕事をしていると思う。俺が知ってる範囲で言えば、かれこれ10年以上、日本に滞在して継続的に仕事をしている奴がいる。本名で。
で、そういう連中が「怖いから」という理由で通名を名乗ろうとしたところを、俺は見たことがない。
在日が本名を名乗れないのは、通名を長く「本名」のように使っていて、「韓国人だったのか」と思われるのを嫌がるせいであろう。
それは、「出会った時からついていた嘘」がばれるのを恐れるからだ。
就職等で、在日差別があったのは事実だろう。それは今でも多少は存在していると思われる。故に通名で就活をする在日は少なくない。
実際、ウチの会社でも通名で入社して、自分が在日である事を、仕事仲間どころか社長にすら隠していた奴を知っている。そいつがなぜ、在日である事が発覚したかというと、東京への長期出張時、ウィークリーマンションを借りる段でである。
そのウィークリーマンションには、外国人規制があった。「在日だったら借りられないんだけど、通名とかじゃないよね?」と、ウチの事務が本人に確認をとったところ、「大丈夫です」という返事が返ってきて、手続きを進めた時に、出張直前にウィークリーマンション側から貸出拒否の通告があり、発覚してしまったのである。
この状況から、ウチの会社は韓国人に対し、「普通に」寛容だった事がわかると思う。通名の可能性を考えながらも、本名には触れずに雇用し、どうしても本籍が必要になってしまっても、周辺に軋轢がないように気を使って、プライベートに配慮しながら事前に問題点を摘もうとしているのだ。
が、その在日はウチの会社の有り様を裏切ってしまった。
ちなみに、俺が知ってるだけで、ウチには在日社員が3人、問題を起こして退職している。別に問題を起こして退職に追い込まれた人は在日だけではないが、これでウチの社長の在日に対する心象が極端に悪化したのは確かであった。
以降、ウチの会社で在日社員が採用された例を、俺は知らない。
まあ、また通名で紛れている可能性は否定できないが。また、俺が知らない人事の秘匿事項なのかもしれないし。
俺の考えるヘイトスピーチの定義は、しばき隊とかが日本人に対して行っている噴飯物の「日本人への」人種差別も該当するので、連中の定義で話をするのはすごく嫌なのだが。あえて連中の定義でヘイトスピーチという言葉を使うと。
ヘイトスピーチは在日連中の自業自得であろう。戦中戦後の火事場ドロから、現在に至るまでの自分達の行いを思い起こし、自分の胸に手を当てて聞いてみろ。
だからと言って、ヘイトスピーチをやっていいとは俺も思わないが、日本人のヘイトスピーチを非難する資格は、お前らにはない。どっちかと言えば、「特定ではない日本人」なら自制を促す意味で批判する資格はあるものの、その場合は、まずは一番酷いヘイトスピーカーである特定日本人、及び特亜人のヘイトスピーチから批判されるべきなのだ。
似たようなアホさ加減を感じるのが、以下の事例である。
【痛いニュース】夫婦別姓訴訟の原告「自分の名前で死ぬこともできなくなった。つらい」と声を震わせ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1864014.html
「離婚して死ね」と思ったわ。

人気ブログランキングへ ※応援よろしくおねがいします。
失われた時を求めて(1)――スワン家のほうへI (岩波文庫)
【民団新聞】怖くて在日が本名を名乗れない。ヘイトスピーチ法規制せよ 在日韓国人弁護士シンポ 憲法学者の木村草太も規制に前向き
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450454109/-100
少なくとも、「怖くて本名が名乗れない」は嘘。
だっていったい何人韓国人が、俺らと一緒に仕事をしていると思う。俺が知ってる範囲で言えば、かれこれ10年以上、日本に滞在して継続的に仕事をしている奴がいる。本名で。
で、そういう連中が「怖いから」という理由で通名を名乗ろうとしたところを、俺は見たことがない。
在日が本名を名乗れないのは、通名を長く「本名」のように使っていて、「韓国人だったのか」と思われるのを嫌がるせいであろう。
それは、「出会った時からついていた嘘」がばれるのを恐れるからだ。
就職等で、在日差別があったのは事実だろう。それは今でも多少は存在していると思われる。故に通名で就活をする在日は少なくない。
実際、ウチの会社でも通名で入社して、自分が在日である事を、仕事仲間どころか社長にすら隠していた奴を知っている。そいつがなぜ、在日である事が発覚したかというと、東京への長期出張時、ウィークリーマンションを借りる段でである。
そのウィークリーマンションには、外国人規制があった。「在日だったら借りられないんだけど、通名とかじゃないよね?」と、ウチの事務が本人に確認をとったところ、「大丈夫です」という返事が返ってきて、手続きを進めた時に、出張直前にウィークリーマンション側から貸出拒否の通告があり、発覚してしまったのである。
この状況から、ウチの会社は韓国人に対し、「普通に」寛容だった事がわかると思う。通名の可能性を考えながらも、本名には触れずに雇用し、どうしても本籍が必要になってしまっても、周辺に軋轢がないように気を使って、プライベートに配慮しながら事前に問題点を摘もうとしているのだ。
が、その在日はウチの会社の有り様を裏切ってしまった。
ちなみに、俺が知ってるだけで、ウチには在日社員が3人、問題を起こして退職している。別に問題を起こして退職に追い込まれた人は在日だけではないが、これでウチの社長の在日に対する心象が極端に悪化したのは確かであった。
以降、ウチの会社で在日社員が採用された例を、俺は知らない。
まあ、また通名で紛れている可能性は否定できないが。また、俺が知らない人事の秘匿事項なのかもしれないし。
俺の考えるヘイトスピーチの定義は、しばき隊とかが日本人に対して行っている噴飯物の「日本人への」人種差別も該当するので、連中の定義で話をするのはすごく嫌なのだが。あえて連中の定義でヘイトスピーチという言葉を使うと。
ヘイトスピーチは在日連中の自業自得であろう。戦中戦後の火事場ドロから、現在に至るまでの自分達の行いを思い起こし、自分の胸に手を当てて聞いてみろ。
だからと言って、ヘイトスピーチをやっていいとは俺も思わないが、日本人のヘイトスピーチを非難する資格は、お前らにはない。どっちかと言えば、「特定ではない日本人」なら自制を促す意味で批判する資格はあるものの、その場合は、まずは一番酷いヘイトスピーカーである特定日本人、及び特亜人のヘイトスピーチから批判されるべきなのだ。
似たようなアホさ加減を感じるのが、以下の事例である。
【痛いニュース】夫婦別姓訴訟の原告「自分の名前で死ぬこともできなくなった。つらい」と声を震わせ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1864014.html
「離婚して死ね」と思ったわ。

人気ブログランキングへ ※応援よろしくおねがいします。
失われた時を求めて(1)――スワン家のほうへI (岩波文庫)
