思った通りであった。
俺は蓮舫亡き後の民進党代表戦から、こうなると思っていた。
【拙】民進党代表戦雑感(2017/08/17)
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/e0ffa45c3a3d68501fb920ddddc31960
「何もできない男」の汚名を返上しようとしたのか、昨日、前原は「どんな手を使ってでも選挙で勝つ」とか言っていたのだけど。
それで本日、本当に信じられない構想をぶちあげた。まさに「どんな手でも使ってでも」である。
【NHK】民進 前原代表 「希望の党」に事実上 合流したい意向
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170927/k10011158411000.html
合流って、単に野党同士で重複候補を排除する、いわゆる統一名簿方式の事じゃないの?って思ってたら、まさか…それはないやろという話であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/bc88cc39d38d163ee1e1af6955f99ce5.jpg)
つまり、民進党の名前はヤンピして、全員希望の党の党員としてやっていく事を宣言したのである。希望の党を「虎の威」にすると言い出したのだ。
いやいやいや。それありえへんやろ。
そもそもいったい、希望の党になんのメリットがあるの。
希望の党にやってきた細野豪志とか松原仁とか後藤祐一@市民の党とか、わざわざ民進党で一悶着の挙句に離党して希望の党にやってきたんやで?
…まあ、俺も希望の党の結党大会の様子の写真を見たけどさ。小池中心に、むかって左側に長島昭久、細野豪志、背後霊のように後藤祐一@市民の党がいて、まるで民進党に小池が取り込まれたかのようだと思っていたのだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/70498b6220977fe6e5413fbd9ec721aa.jpg)
それほどかよ!という気分であった。
先日から、有田芳生曰くの「ボス交渉」で、前原・小池密談が持たれており、なんらかの合意に達していたし、「な…。嘘やろマジで?」な気分だったのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/a7dc145c01928cd677dcbf9e29ad723a.jpg)
流石に機を見るに敏。小池が速攻で火消しにきた。普通に面白い。
【NHK】小池知事 「民進党との合流は全く考えてない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170927/k10011158751000.html
真っ向からの完全切り捨てである。
普通、前日に「ボス交」やってて、お互いに感触は悪くなかったみたいな事をメディアで語っていたからには、近い合意はとれていたはずだと思うのだ。
それを、前原がいくらか拡大解釈し、オオヤケにして既成事実化を謀ってしまおうとしていたわけだけど、まさか小池がそこまで完全切り捨てしてくるとは思わなかったのだろう。
まさに。まさにこれぞ「言うだけ番長」であります。面目躍如であります。
汚名返上どころか、汚名を追認してしまったよ前原。
とりあえず、先んじて希望の党へと走った、卑怯な細野豪志とか市民の党崩れな連中は、ほっとしただろう。「泥舟から逃げてきたつもりだったのに、本体がついてきたでござる!」と、随分焦っただろうなぁ。
むしろ今回の一幕は、元民進党の希望の党議員が、垂れてた蜘蛛の糸を足元で切るために、小池に直談判した結果なのかもしれないね。
なんにせよ、これは民進党、どんな選挙になるんだろうな。
惨敗は必至だとは思うけど、当然生き残る連中もいるだろうけど…。
前原のやってる事は、少しでも生き残りを減らす算段をしているようにしか見えない。
ほらやっぱりな。絶対、えだのんの方が優秀だっただろ?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
日本をダメにするリベラルの正体![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=jpakiyo-22&l=am2&o=9&a=482841939X)
俺は蓮舫亡き後の民進党代表戦から、こうなると思っていた。
【拙】民進党代表戦雑感(2017/08/17)
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/e0ffa45c3a3d68501fb920ddddc31960
俺の予想としては、枝野が勝ったら実績から民進党は延命でき、前原が勝てば「言うだけ番長」な上、与党寄りなので迫力に欠けて消滅へ加速していく…みたいな感じ
どー考えても、前原の方がマシに見えるのだけど…。明らかに枝野より俺は無能だと思うんだよね前原。今までの実績からすれば。なーんもできない。本当に口だけ。
「何もできない男」の汚名を返上しようとしたのか、昨日、前原は「どんな手を使ってでも選挙で勝つ」とか言っていたのだけど。
それで本日、本当に信じられない構想をぶちあげた。まさに「どんな手でも使ってでも」である。
【NHK】民進 前原代表 「希望の党」に事実上 合流したい意向
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170927/k10011158411000.html
合流って、単に野党同士で重複候補を排除する、いわゆる統一名簿方式の事じゃないの?って思ってたら、まさか…それはないやろという話であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/bc88cc39d38d163ee1e1af6955f99ce5.jpg)
議院選挙の候補者について、希望者は全員、東京都の小池知事が代表を務める新党から立候補させ、事実上、合流したい
つまり、民進党の名前はヤンピして、全員希望の党の党員としてやっていく事を宣言したのである。希望の党を「虎の威」にすると言い出したのだ。
いやいやいや。それありえへんやろ。
そもそもいったい、希望の党になんのメリットがあるの。
希望の党にやってきた細野豪志とか松原仁とか後藤祐一@市民の党とか、わざわざ民進党で一悶着の挙句に離党して希望の党にやってきたんやで?
…まあ、俺も希望の党の結党大会の様子の写真を見たけどさ。小池中心に、むかって左側に長島昭久、細野豪志、背後霊のように後藤祐一@市民の党がいて、まるで民進党に小池が取り込まれたかのようだと思っていたのだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/70498b6220977fe6e5413fbd9ec721aa.jpg)
それほどかよ!という気分であった。
先日から、有田芳生曰くの「ボス交渉」で、前原・小池密談が持たれており、なんらかの合意に達していたし、「な…。嘘やろマジで?」な気分だったのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/a7dc145c01928cd677dcbf9e29ad723a.jpg)
流石に機を見るに敏。小池が速攻で火消しにきた。普通に面白い。
【NHK】小池知事 「民進党との合流は全く考えてない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170927/k10011158751000.html
真っ向からの完全切り捨てである。
普通、前日に「ボス交」やってて、お互いに感触は悪くなかったみたいな事をメディアで語っていたからには、近い合意はとれていたはずだと思うのだ。
それを、前原がいくらか拡大解釈し、オオヤケにして既成事実化を謀ってしまおうとしていたわけだけど、まさか小池がそこまで完全切り捨てしてくるとは思わなかったのだろう。
まさに。まさにこれぞ「言うだけ番長」であります。面目躍如であります。
汚名返上どころか、汚名を追認してしまったよ前原。
とりあえず、先んじて希望の党へと走った、卑怯な細野豪志とか市民の党崩れな連中は、ほっとしただろう。「泥舟から逃げてきたつもりだったのに、本体がついてきたでござる!」と、随分焦っただろうなぁ。
むしろ今回の一幕は、元民進党の希望の党議員が、垂れてた蜘蛛の糸を足元で切るために、小池に直談判した結果なのかもしれないね。
なんにせよ、これは民進党、どんな選挙になるんだろうな。
惨敗は必至だとは思うけど、当然生き残る連中もいるだろうけど…。
前原のやってる事は、少しでも生き残りを減らす算段をしているようにしか見えない。
ほらやっぱりな。絶対、えだのんの方が優秀だっただろ?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
日本をダメにするリベラルの正体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/c4c5630a5f1a2af976003ff312c573e6.jpg)