あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

NHK新会長舌禍マッチポンプ疑惑

2014年01月28日 22時58分33秒 | 政治(国内・その他)
 先日から、NHKの新会長、籾井氏の記者会見での席の発言が話題となっている。
 俺も動画を見たんだが…。もう、どこからどう見てもこの新会長の発言は超正論で、執拗な記者の質問がもうなんとういか粘着質でキチガイじみているとは思ったものの…。

 あ。動画これね。



 「NHKの会長」という「公人」の立場でする発言としては、いささか軽率な発言であったと思ったんだよね。
 具体的には所謂中韓へのご注進メディア共(朝日とか変態とかな。まったくどこの国の報道機関なんだか…)が泣いて喜びそうなメシのタネを撒いてやる必要がなぜあるのかと。心ん中にしまっとけと。鬱陶しい事になるに決まってるやん。と。

 まあそんな気持ちでうんざりしてたんだが。

 読売のこの記事を読んで、考えがちょっと変わった。

【読売】NHK会長「慰安婦」発言、政府は不問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000988-yom-pol

(前略)この発言について、菅氏は「会見の様子を私も(ビデオで)見た。本人は『コメントしない』とずっと言っていたようだが(記者側から)『どうしても』ということで『個人としてであれば』と言った。その後で(記者側から)『個人(の見解)というのはあり得ない』と言われ、『会長としてであれば取り消す』と言った」などと経過を説明し、「初めての会見で、会長としての発言と個人の意見の整理がついていなかった」との見方を示した。

 上のつべの動画8分目あたりからが、籾井氏の戦時慰安婦に対する見解なのだが。
 菅官房長官が言うような「経緯」は見当たらない。(尤も、俺も19分の動画のうち、慰安婦の見解があるとされる8分から2分程度、もう少し具体的には7~10分目ぐらいしか動画を見ていないが)どうやら、意図的にカットされているものと思われる。菅官房長官が説明し、読売が記事にしなければ、わからなかった内容である。

 ゲスい。ゲスすぎるだろテレビ報道。この動画どこの放送なんだろうか。NHKか?自分らをこれから率いるトップに対する仕打ちがこれか?いやこの動画、NHKなのかどうか知らんけど。

 いやぁ。俺、実は安倍政権で官房長官となるまで、菅官房長官を「頼りないなぁ」って思ってたんだよね…。大阪維新の会全盛の頃、橋下氏と同番組に出てた時なんて、テレビが橋下氏ばっかりを映してて、菅義偉氏をないがしろにしてたし、地味だったしさ。

 でも、なんだろうこの第2次安倍政権になってからのブレイクっぷり。得も言われぬ安定感は。

 それと。いい人が会長になったなぁ。
 安倍内閣の時期にトップにつく人々は、きっと安倍氏に近い人達なんだろうと思う。鳩山由紀夫内閣の時に決まった米倉も、さっさと人事異動すりゃーいいのにな。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※目指せとりあえず政治ランキング50位以内!

NHKにようこそ!(1) (角川コミックス・エース)



コメントを投稿