Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

フォルムカード第2弾

2010-09-18 | テディベア

ご当地フォルムカード第2弾の徳島県はすだち、徳島県はすだちの全国シェア98%、独特の酸味とさわやかな香りが人気です。

 

徳島産のすだちです。

 

宮崎県は県庁舎、1932年(昭和7年)に建てられた九州で唯一の戦前から残る県庁舎で、全国で4番目に古いといわれている近世ゴシック様式の建物だそうです。

 

私の住む広島県の県庁舎、1945年8月6日、原子爆弾投下により爆心地に近かったため庁舎は壊滅、1956年4月に今の庁舎が建設されました。

 

鳥取県は投入堂、断崖絶壁に建てられたお堂は、役行者(えんのぎょうじゃ)が法力で投げ入れたという伝説がある三徳山三佛寺の国宝で、天台宗修験道の古刹です。

 

建築方法については今も謎に包まれたままです、絵はがきをスキャンしました。

 

北海道は木彫りの熊、道南・八雲に徳川牧場を作った徳川義親が1921年に渡欧の際に購入したスイス製の木彫りの熊に由来しているそうです。

 

20年以上前になりますが、北海道のお気に入りのお店で購入したくまたち、槐(えんじゅ)の木彫りです。
2度目に出かけたとき、これを彫った腕のよい職人さんがもう彫れなくなったとのことでした、類似品はありますが、この刀の切れのよさは格別です。

 

秋田県は秋田犬、秋田犬のルーツは大館地方のマタギ犬(山岳狩猟犬)で、闘犬用に改良され現在の大きさになったそうです。

 

お隣りの飼い犬チャーちゃん、お留守をよく守っています、秋田犬ではなく柴犬ですが、日本の犬種です。

 

福島県は赤べこ、天正年間、会津藩の蒲生氏郷が京から招いた職人が「平安時代に蔓延した疫病を払う赤い牛」の民芸玩具を広めたことがはじまりとのことです。

 

我が家で飼っているべこは、すずちゃんのおかあちゃん手作りの陶製です。

 

徳島県、宮崎県はDonnさんから、鳥取県はガリさんから、北海道、秋田県、福島県は友だちからいただきました。
ありがとうございました。
みなさんのおかげで、もうこんなに集まっています、緑色の都道府県が集まっていて、宮城県もまもなく届く予定です。