Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ぽすくまの1日

2013-09-20 | テディベア

昨日、秋のグリーティング切手、「ぽすくまの1日(50円切手)」と「ぽすくま今日も元気(80円切手)」が発売されました。

 

80円切手の一部、ぽすくまの元気な1日がお話のように綴られています。

 

ぽすくまストラップの写真を撮って、2種類の絵はがきを作って、

 

郵便局で切手を貼って、記念印を押してもらって、お友だち宛に発送しました。

 

手押しの記念印はぽすくまのお顔、くーたんのコレクション用です。
機械押印の記念印はぽすくまの全身でかわいいので、今回、はじめて、東京中央郵便局にネット押印を依頼しています。

 

帰りの電停で電車を待っていると、郵便車が目の前を走っていきました、背景は中区役所、この左側が広島中央郵便局です。
ひょっとすると、先ほど出したはがきが積みこまれていたかもしれません。

 

切手といっしょに発売されたぽすくま、

 

ストラップのぽすくまと並ぶとこんな感じ、頭と両手足が動き、ポストカードがおまけにつています。

 

今日は「ほっとする動物シリーズ 第1集」切手の発売日です。
手押しの記念印がぞうさんなので、姪の子どもたちと孫に送ってやろうと思っています。