Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

さくら

2016-04-06 | テディベア

2016.3.31
広島市植物公園で「草木染展」がひらかれていて、この日が最終日でした。
ぎりぎりになって、前日の30日に、出かけてきました。
手前は寺田るみ子さんの作品「歓びの歌 Canto di gioia」、染料として使われている植物は、スオウ、赤芽がしわ、くるみ、マリーゴールド、栗です。
窓側のは寺田勝彦さんの作品「内包・うごめく」、染料として使われている植物は、茜、スオウ、ざくろ、ログウッド、えんじゅ、カリヤス、矢車、キハダです。
大学の公開講座受講生のみなさんの藍染作品といっしょに展示されています。

 

2016.4.1
新年度がはじまりました。
子ねこちゃんたちははじめての登園でしょうか。
幼稚園への期待がお顔に表れていますね。
「笑顔広がれプロジェクト」の高橋ひろみさんにいただいたカレンダーです。

       

2016.4.2
4月2日から5月15日まで、伊丹市立美術館で「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」がひらかれています。
4月16日の土曜日に翻訳者の柴田元幸さんの講演会があるので、出かける予定にしています。
このあと、福島県立美術館、下関市立美術館など、日本全国を巡回予定だそうです。
写真は、3月31日発売の「MOE特別編集 エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」の表紙です。
伊丹市立美術館「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」のアドレスは次のとおりです。
http://artmuseum-itami.jp/exhibition/upcoming_exhibition/11902/

 

 

2016.4.3
広島市植物公園の前庭のポピーが春の風に揺れていました。
桜は満開のヒガンザクラ、3月31日に撮った写真です。
ソメイヨシノも、広島では、4月2日に満開の発表がありました。

 

2016.4.4
先日、遊びに来た4月から小学3年生になる孫に夫が手描きのカフェメニューなどに使われている黒板を買ってやりました。
すこし遅れたホワイトデーのおかえしです。
学校の黒板にチョークで落書きする楽しみを味わいたいようです。
かなり大きなものなので、喜んでいろいろ描いていましたが、最後に、黒板いっぱいに自分のサインMIRIを仕上げていました。
大きなMのなかに、小さくMIRIをしのばせる工夫をしています。

 

  

2016.4.5
4月1日に発行された「おもてなしの花シリーズ第5集」の切手を貼って、松山中央郵便局の手押し記念印を押したお便りがDonnさんから届きました。
切手のオダマキと記念印のオダマキ、絵はがきもお花でセットされています。
オダマキの花はすきで、庭に植えていましたが、いつの間にかなくなってしまいました。
Donnさん、ありがとうございました。

 

2016.4.6
春爛漫、桜の名のついたお菓子もいろいろとありますね。
栄太楼の桜金鍔、中村屋の桜月餅、高野屋貞広の波のいたづら桜前線です。
金鍔は四角ではなく丸い形でした。

3月31日から4月6日まで、Facebookにアップした写真の一部です。