Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

記念印・風景印

2016-04-27 | テディベア

2016.4.21
庭の隅っこで、ラナンキュラスが咲きはじめました。
昨年の秋に植えた球根10球あまりの全部が白色でした。
わずかに黄緑色を含んだ蕾から、ひらきはじめた花の色も、重なった花びらも、チャーミングです。
ひらいていくと真っ白になります、やさしくやわらかい白色です。

 

2016.4.22
ピュリツァー賞を受賞した「地図になかった世界」(エドワード・P・ジョーンズ作、小澤英美訳)です。
「Monkey vol.8」で、責任編集者柴田元幸さんの、日本の方々向けの質問として、1「海外の本で日本の読者に読んでほしい本を1冊教えてください」、2「日本の本で、海外の読者に読んでほしい本を1冊教えてください」というのがあり、自らが1について答えられた本で、つぎのようなコメントが添えられていました。
21世紀に書かれたアメリカ小説のなかで今まで出会った最高の作品です。
南北戦争前に自由黒人が奴隷黒人を所有したという史実に基づき、人種・奴隷制の問題をめぐって壮大な物語を創造しています。
自分が読むために買う本は届いてすぐに読みはじめるのですが、分厚い本が続いて、体力と気力がなくなったうえに通院なども重なり、めずらしく何冊か積み上げてあります。
その光景がなんだかうれしい気持にもさせてくれています。

         

 

 

 

2016.4.23
ツチノコさんから、うれしいお便りが届きました。
切手趣味週間の切手に札幌中央郵便局の手押しと機械の記念印を池坊の「挿花百規」の絵はがきに、北海道新幹線開業の切手に手押しと機械の記念印を2016.3.26新青森~新函館北斗間開業の絵はがきに押印してくださっています。
春休みにご実家に帰られたときに押してくださった美幌の福住郵便局と常呂郵便局の風景印を押したはがきも同封してくださっていました。
めったに出かけられない遠い北海道がなんだかとても近くに感じられて、うれしかったです。

         

 

 

2016.4.24
松山中央郵便局の記念印を押したブタくんの絵はがきが、Donnさんから届きました。
22日は身近な動物シリーズ第2集52円切手と82円切手が発売され、それぞれに10種類の猫が登場しました。
通院の足で、久しぶりに広島中央郵便局で記念押印をしてもらい、久しぶりに、コレクションしているお友だちに送りました。
エドワード・ゴーリーが描いたミュージカルの原作「キャッツ」の表紙絵と1番目の詩文「猫の名付け」の挿絵の絵はがきを使いました。

 

 

2016.4.25
ひろしま美術館の前庭のマロニエの花が、今年も咲きはじめました。
このマロニエは、昭和53年11月ひろしま美術館の開館を祝って、ピカソの子息クロード・ピカソClaude Picassoより贈られたものです。

 

 

2016.4.26
ガリさんのお家に咲いているナニワイバラです。
お玄関前のアーチに清純な白いお花がたくさん咲いて、とてもきれいでした。
ちなみに、花言葉は「清純な愛」、まだ蕾もあって、しばらく楽しめそうです。
ほかにも、カモミール、シラユキゲシ、ノースポールなどの白いお花も満開でした。
3時のお茶に、薩摩芋入りの蒸しパンを手作りして、招待してくださり、歩いて行ける距離を、車での送迎付きで、至れり尽くせりでした。

         

 

 

2016.4.27
setsuさんから「身近な動物シリーズ第2集(猫)」の切手を貼って、東京中央郵便局の機械と手押しの記念印を押したお便りが届きました。
押印してくださった絵はがきの右下には、3匹のねこちゃんたちの後ろ姿と四つ葉のクローバー、ほかにも四つ葉と三つ葉のクローバーが7個づつ散りばめられていました。

4月21日から26日までFacebookにアップした写真の一部です。
ツチノコさん、Donnさん、ガリさん、setsuさん、ありがとうございました。