2016.12.16(金)
ドイツ製の木彫りのサンタさん、緑色の袋の中には、やはり木製のお人形、機関車、積み木など、こどもたちへのおもちゃのプレゼントが入っています。

2016.12.17(土)
クリスマスシーズンにハウステンボスに出かけたときに出会ったサンタさんです。
同行したテディベアのjunは抱っこしてもらって、私は握手をしてもらいました。
大きなあたたかい手でした。

2016.12.18(日)
何年か前に出かけたドイツのディンケルスビュールのクリスマスマーケットで、ローソクを扱っていたショップです。
ディンケルスビュールは、第2次大戦にいたる戦争から奇跡的に免れ、無傷のままの中世の街並みを完全に残していました。
ドイツのクリスマスマーケットは、23日に店を閉めて、24日は、家族揃って、イブを過ごすそうです。