Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

クルージングチェックイン

2008-05-03 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

ハウステンボスには全長6kmの運河があり、カナルクルーザー(運河船)が周遊していますが、それとは別に、ホテルヨーロッパ宿泊者専用のクルーザーが運航され、ホテルの中にある船着場まで、優雅に送ってくれます。
船着場から、直接チェックインできるようになっているのです。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
jun さんへ (すの)
2008-05-03 06:49:15
jun さん、こんにちは。

船着場から 直接チェックインですか~
ほんと うっとりしますね♪

日本でも まだまだ 知らないところがいっぱいあるなぁ~と思います
返信する
優雅な旅 (みぞやん)
2008-05-03 10:02:38
綺麗な景色をみながら船で回るのって優雅でいいですね。
・・・時間が持てるようになったら近くでもいいから一度ホテルが移動してるような船旅に出かけ見たいなぁー(飛鳥2の旅)ちょっと無理かなぁー
話がおおきくそれちゃいましたがクルーズっていいですね。
返信する
ロマンティック! (Donn)
2008-05-03 14:49:07
ホテルの中に船着場があるなんて素敵
ですね。
カシスちゃんとお供のベアちゃん、クルーザーに
優雅な気持ちで乗って羨ましいです。
返信する
素敵ですね! (ガリ)
2008-05-03 15:46:36
ハウステンボスは、映画やコマーシャルのロケ地としてよく使われると聞きますが
ほんとに美しくて素敵ですよね。
ホテルから直接お船にチェックインだなんてステキ!
カシスちゃんも、美しい風景にうっとりしてますね。

返信する
クルージング (jun)
2008-05-03 17:10:57
>すのさん
呉市にクレイトンべイホテルがあって、友だちのクルーザーに乗せてもらった時、ホテル桟橋に横付けして、ティータイムをとったことがあるくらいで、クルージングで、チェックインなんて、はじめての体験でした。
ハウステンボスのホテルの中では、ホテルヨーロッパだけでできるようになっています。

>みぞやんさん
飛鳥は乗ったことがないんですが、ゆったりした船旅はいいですね。
豪華客船はスウェーデンからフィンランドまでシリアラインに乗船しました。
食べ物もおいしいし、いろんな設備も整っていますから、とても快適です。
奥さまとごいっしょに、ぜひ、どうぞ。

>Donnさん
ホテルの中に運河をとりいれて、専用桟橋で船の乗り降りができるようになっていて、チェックインだけでなく、チェックアウトもクルージングでできるようになっています。
ちょっと、優雅な気持ちになれますね。

>ガリさん
歩いている人やスタッフが日本人なのを除けば、風景は外国ですね。
広々としているし、運河があるのがいいと思います。
水は心をやすらげてくれますよね。
それと建物の外観だけではなく、内装や各館の展示品の質がいいのもうれしいです。
返信する
Unknown ()
2008-05-03 22:52:53
クルーザーでもの思いにふけるカシスちゃんがなんともいえませんね。
しっとりとして見えるよ!
いつものカシスちゃんとは違う~(^^)
返信する
いつもは!? (jun)
2008-05-04 07:01:31
>和さん
ありがとう、でも、
しっとりと見えるカシス、いつもと違う!?
ということは、いつもは!?(笑)
返信する

コメントを投稿