Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

クローバー畑

2014-05-23 | テディベア

あのね、ぼくんちの横の空き地にクローバー畑があるんだよ。

 

クローバーのお花って、まんまるキャンディーみたいでかわいいね。
でも、ここには四つ葉のクローバーはないんだよ。
ここからちょっと横のところのね、すこしだけ葉っぱがあるところで見つけるんだ。

 

前はね、たくさんあったんだけど、持ち主のおじちゃんが草枯らしを撒くからなくなったり、またすこしだけ出てきたりするんだ。
きのうはね、四つ葉を2つと五つ葉を1つ、見つけたよ。
きれいに並べて、上に本を置いて、押し花にして、お友だちにプレゼントするの。

 

母さん、木物語って、かきかたえんぴつでしょ。

 

新しいえんぴつ使いたいから、削って~。

 

くーたん、はい、どうぞ。
ありがとう、四つ葉のクローバーを描くからね。
う~ん、とっても描きやすいえんぴつだよ。



 

ふだん、鉛筆を使っています。
短くなるとホルダーを使って、とことん使うのですが、一番短いのは4センチ足らずにまでなり、新しい鉛筆を買いました。
そういえば、長男が小学生から高校生までの間に使った短くなった鉛筆を瓶いっぱいに詰めてとっていましたが、物置のどこかにあるはずです。



 

2008年6月のまだ赤ちゃんぽさが残っているクローバー畑のくーたんです。
この当時はまだ美しいクローバー畑でしたが、草枯らしのせいで、復活はするものの、美しさが半減しています。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シー坊)
2014-05-23 09:32:50
きゃ~、くーたん、可愛い!
シロツメクサの冠(?)似合います。。。
返信する
Unknown (みかん)
2014-05-23 12:29:48
クローバーも、かきかたえんぴつも、どちらもとっても懐かしい話題ですね。
小学生の頃を思い出して、ほんわかします。
くーたんの赤ちゃん時代も可愛いです。
クマの顔つきって、変わりますね。男の子クマは、少しずつお兄ちゃんぽくなる気がします。
返信する
Unknown (Donn)
2014-05-23 17:21:57
最近、ローカルの市内に住んでいるとクロバー畑を
見なくなりました。
王冠や首輪など子供の頃、作っていら頃が懐かしいです。くーたんにとって6年前はまだあかちゃんでしたね。
かわい~。
返信する
Unknown (ディオ)
2014-05-23 18:19:23
今日もくーたん、かわゆいです☆
今日は郵便局へ出たので、木物語の鉛筆を探してみようと思って文房具屋さんに寄ったのに、入った途端に何を探すつもりだったのか忘れてしまって、家に戻ってから思い出しました…(T_T)
良さそうな鉛筆ですよね。
私は、小さくなったクレヨンを捨てずにたくさん取ってあった事があります。引越しを何度かしたので、処分してしまったのだと思いますが、好きな色があったので、たまに思い出します。
返信する
クローバー (jun)
2014-05-23 18:56:09
>シー坊さん
6年前のくーたんは、赤ちゃんって感じですね。
花かんむりで遊んでいるうちにライオンくーたんになってしまった写真ですが、結構気に入っています。

>みかんさん
私は小学生の頃はクローバーを見たことがありませんでした。
結婚して、周りに自然が残っている今の家に越してきてから、目にするようになりました。
テディベアって成長しますよね。

>Donnさん
市街地では見かけることがなくなりましたね。
この辺りでも空き地がないところでは無理なようです。
6年前のくーたんはびっくりするほど赤ちゃんですね。

>ディオさん
赤ちゃんくーたんを見ていただいて、ありがとうございます。
小さくなったクレヨンをずっととっていらしたなんて、すてきです。
カラフルで、キャンディボックスのようで、想像するだけでしあわせな気持ちになりました。
木物語は何種類かあるようです、Facebookの写真で見て一目惚れ、アマゾンに注文しました。
返信する
Unknown (ガリ)
2014-05-23 18:59:34
四葉のクローバーって、見つけた瞬間ほんとうに嬉しいですよね。
先日、クローバーがたくさんある場所でちょっと探してみましたが、だめでした。
くーたん、かわいいね♪ ほんとまだ幼いお顔ですね。
書きやすそうな鉛筆ですね。
私もよく鉛筆を使うので、junさんのようにおしゃれにまとめて買おうかな。
返信する
クローバー (jun)
2014-05-23 19:07:38
>ガリさん
今年はなかなか見つけられなかった四つ葉ですが、めずらしくぱっと見つかりました。
見つけると、ほんとうにうれしいですよね。
いつもはプレーンなのを使うことが多いのですが、自然の木肌を生かしたデザインがいいなと思って、久しぶりに買いました。
一生使えそうですね。
返信する
Unknown (setsu)
2014-05-23 22:38:20
あぁ、くーたんはなんてかわいいの!
くーたん、きれいな四つ葉のクローバーを見つけたね。
お絵描きもとっても上手だよ。

junさんまたまた素敵な鉛筆を見つけましたね。
子どもの頃は早くHBが使いたかったり、HやFを使うおとなに憧れましたが
今はBが好きです。
私もホルダーにさしてちびっこ鉛筆を使っていますが、はかったら6センチありました。
まだまだですね。
返信する
鉛筆 (jun)
2014-05-23 23:15:27
>setsuさん
四つ葉のクローバーを見つけてうれしいくーたんです。
setsuさんもホルダーを使っていらっしゃるんですね。
6センチですか、Bが7センチ、HBが8センチですから、勝ってますよ。
鉛筆削りで削れる限界くらいです。
あっ、そういえば、Fがありましたね、Hは持っていますが、Fは手持ちがありません。
Bくらいが一番使いやすいですね。
返信する

コメントを投稿