Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

マーチ85J

2007-09-04 | テディベア

マーチ 85J。
星野一義選手が1985年、全日本F2選手権シリーズを戦ったマシーン、第4戦で大クラッシュをしましたが、第5戦では見事優勝しました。

 

このシーズンは、ホンダV6エンジンを搭載して参戦していましたが、現在は、オーナーの手により、BMWのエンジンが搭載されているそうです。

 

パネルには、輝かしい戦歴の数々が....。

 

レーシングカーのタイヤ。

 

さわってもいいんだって。

 

わ~、幅が広いよ、車の直径より広い!?

 

うふっ、タイヤのなかに入れるなんて、うれし~い。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (BMW情報局)
2007-09-04 06:23:54
BMW大好きでーす

もっとお金がたまったら必ず買うぞ~
返信する
Unknown (プチくま家の管理人)
2007-09-04 07:16:21
タイヤの中にはいって遊んでるよぉ。junくん・カシスちゃんご機嫌だねぇ。
まわりのお客さんもくまにはくるまがあうとおもっているでしょう。
返信する
すご~い! (ガリ)
2007-09-04 08:39:05
BMW、かっこいいよね!何たって馬力がちがうよね!

junくんと、カシスちゃん
車の事色々と詳しくなったでしょうね。
レーシングカーのタイヤ、幅が広くてすご~い!ですね。
テレビでよく見るけど、レース中にこのタイヤを
何秒かで取り替えるんだね。
こんなタイヤの中に入ったなんてすご~い!
お友達がみんな羨ましがるよ、きっと...。



返信する
大きい!! (アゲハ母)
2007-09-04 10:32:10
へ~~、レーシングカーのタイヤって幅広なんですね
jun君、カシスちゃん楽しそう~!

赤いレーシングカーもカッコイイですね!
返信する
すご~い! (Donn)
2007-09-04 15:38:05
こんなにタイヤの幅が広いなんて、
junくんびっくりしたでしょう。
カシスちゃんといい体験しましたね。
返信する
ご無沙汰しています (はなもも)
2007-09-04 15:55:46
タイヤの幅がこんなに広いなんて知りませんでした。
junくんとカシスちゃんがひったり入れますね。
2人ともすごくかわいいですよ♪
返信する
タイヤ (jun)
2007-09-04 18:24:43
>BMW情報局さん
はじめまして。
BMW、いいですね、購入資金がはやくたまりますように....。

>プチくま家の管理人さん
まわりのお客さん、くまにはくるまが似合うって、思ってくれたでしょうか。
なるべく、少ない時を見計らって、写真を撮りました。

>ガリさん
タイヤの幅があんなに広いなんて、そばで見て、びっくりしました。
このタイヤは、さわってもよかったので、さわって遊んでいたんですけど、いつの間にか、中に入り込んでいました。

>アゲハ母さん
くまたち、うれしそうでしょう。
レーシングカーは、間近で見ることがなかったので、タイヤの幅には、ほんとうにびっくりでした。

>Donnさん
ちょっと、タイヤにさわる体験ってできませんよね。
みんな大喜びしていました。

>はなももさん
おかえりなさい。
レーシングカーの写真は見ているし、テレビなどでも見ているんですけど、タイヤの幅がこんなに広いとは想像できませんでした。
返信する
星野さん懐かしいですね (みぞやん)
2007-09-05 00:20:07
日本のトップライダーだった人ですよね、昔よく見てたように思います。
タイヤ幅が広いですね、触り心地も少し柔いのでしょうか、私の車には取り付けられないようですね。車の外にタイヤがはみ出してしまいそう。カシスちゃん達がタイヤ乗りして遊ぶのにちょうど良さそうですよ。
二人仲良くタイヤの中に入ってて、笑っちゃいましたよ。junくんも満足してかえったんでしょうね。
返信する
星野さん (jun)
2007-09-05 06:40:36
>みぞやんさん
星野選手、憧れの的だったのでしょうね。
レーシングカーのタイヤ、普通車にとりつけたら、どうなるんでしょう。
あはは、とりつけられませんよね。
ほんとに、そばで見るまで、あんなに幅が広いとは思いもよりませんでした。
返信する

コメントを投稿