Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ラスムス クルンプ

2015-06-08 | テディベア

先日、Facebookの記事になるまで、デンマークについては、アンデルセンでたびたびふれていたつもりでしたが、全く知りませんでした。

 

デンマークでは誰もが知っているという国民的キャラクター、くまの男の子ラスムス クルンプです。

      

ほかの主ななかまたち、上3枚の写真はネットからお借りしています。

 

グッズのネット販売もあったので、とりあえず、クリアファイルと、

 

2冊の絵本を取り寄せてみました。

 

絵本「ラスムス クルンプ とりを たすける」の1シーン、

 

絵本「ラスムス クルンプと わすれられた きかんしゃ」の1シーンです。

         

期間限定で、東京駅のキャラクターストリートにワゴンショップをオープンしているとのことなので、息子に写真を送ってもらうように頼んでみました。
RASMUS KLUMP
(明日に続く)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Donn)
2015-06-08 17:47:06
デンマークの国民的キャラクターのラスムスくん、
正義の味方ですね。愛嬌のある顔です。
junさんが知らないのですから当然ですね、初めて存在を知りました。東京駅のキャラクターストリートにお目見えするなんて人気者になるでしょうね。
返信する
ラスムス クルンプ (jun)
2015-06-08 18:05:28
>Donnさん
今もアンデルセンでデンマークフェアをやっていますが、ラスムスは見かけません。
でも、ホームページのアニメも楽しいし、これから人気者になるかもしれませんね。
東京駅のワゴンショップの写真を明日紹介しますが、期間限定の6月11日までなので、先日、地震見舞いの電話のついでに息子に頼んでみました。
返信する
Unknown (ガリ)
2015-06-08 18:48:50
あら♪楽しそうな絵本ですね。
ラスムスくんは男のこのクマなんですね。
赤地に白い水玉のパンツに青いニット帽子、それに好奇心いっぱいのお目目も!とても印象的なキャラクターです。
とりを助けたり、こころやさしいラスムスくんですね。
仲間たちもみんな愛嬌たっぷりですね。
クリアファイルもかわいいです。
返信する
ラスムス クルンプ (jun)
2015-06-08 18:53:53
>ガリさん
一目見たとき、ぱっと印象に残って、ネット検索をしました。
元気な男の子で、バイキングの国デンマークらしい自分のことをほんとうの船乗りと信じているというのもいいですね。
ホームページのデンマーク版のアニメでは、船を操縦しているラスムスの動画があって、格好いいですよ。
返信する

コメントを投稿