卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

勤労テニス大会予行演習

2006年11月16日 15時23分10秒 | テニス
今日は木曜日。テニスの日。先週に引き続いて絶好のテニス日和。メンバー全員集合。てづかさん、恒例のお刺身提供。皆喜んで頂きました。いなばさん、ヌキガキ、かずこさん京都のお土産’おたべ、その他みかんやらバナナなど何でもあり。

チーフ用事で早上がり。てづかさんも恒例早上がり。残り10名で、来週の勤労テニス大会の予行演習をやることに。男ダブ、女ダブ、ミックスを。

男ダブ:組み合わせ A ueda suzuki B kyoko nanjo C susumu moriya

女ダブ:4人(torii,kazuko,yamada,inaba)なので、ペア グルグル

mix 交代

結果 
男ダブ
1位 すすむ もりや組 全勝(対きょうこ・なんじょう組4-2、対うえだ・すずき組4-1)         
2位 きょうこ・なんじょう組 一勝一敗(対うえだ・すずき組4-3[タイブレーク9-7]
3位 うえだ・すずき組 全敗

ミックス

 もりや・かずこ組4-3すすむ・とりい組[タイブレーク7-3]
 うえだ・やまだ組4-3すずき・いなば組[タイブレーク7-3]

女ダブ 
 とりい・やまだ組4-2かずこ・いなば組

ま、みなそこそこの実力で、接戦ということで。

来週は、前回参加できなかったもりや氏を向かえ、またビジターも参加ということなので、面白そう。賞品もあるよ。

前回のこどもの日大会(つつじ杯)へリンク。http://blog.goo.ne.jp/jusei_ito/d/20060504





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見事中島常幸&脳活性化ツール:アハ体験?&青汁の効能

2006年11月16日 07時24分42秒 | Weblog
師匠とは、職場でほとんど毎日会っている。職種は違うのだが。師匠。私のゴルフの師匠。今月末、久々ゴルフに行くことに。今のところ師匠と二人。

ゴルフと言えば、この前の日曜日、中島常幸が、ツアー優勝。年も同じ52歳。今日発売の週刊誌の広告で、中島のことが記事になってるよう。立ち読みでも。

昨日、朝、師匠からアハ体験という言葉を聞く。何のことかわからなかったのだが。なにやら、ひらめきのことらしく、ひらめいた瞬間のことをアハ体験とでもいうのだろうか?早速調べてみました。Google検索No1のサイトにリンク。http://aha.sega.jp/

師匠なかなか、注文多く、この前も青汁のサンプルをもらうようにと。大橋巨泉が、宣伝してるやつとか。早速サンプル取り寄せ、私もご相伴に預かりました。

確かにうまい。師匠は、説明書きも読まず、「薄っぽいな」とか言ってたけど。一袋で120cc。効能について、調べてみました。

アサヒ緑健の青汁のサイトにリンク。http://www.asahi-ryokuken.co.jp/product/product.html

効能については、いまいちなので、更に。

まずは、スポンサーサイト。そのリンク。http://003003.jp/

次に青汁応援サイト。そのリンク。http://www.aojiru-web.com/ryokkou/index.html

結論:青汁は体に良い。ってことかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする