ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 12/19

2015-12-21 09:15:38 | ツイッター
今日の名言:@wisesaw 人生の目的は悟ることではありません。生きるんです。人間は動物ですから。(岡本太郎) <一言>一言では言い切れない。万博の「太陽の塔」の製作者。有名なことが「藝術は爆発だ」。この言葉もすごい。最後の「人間は動物ですから」の一言に圧倒される。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/18

2015-12-20 08:13:28 | ツイッター
今日の名言:@simoneweil_bot 善は、それを実行しなければ、体験とならない。悪は、それの実行をみずからやめなければ、あるいはまた、実行してしまったのなら、それを悔い改めなければ、体験とならない。人は、悪を果たしているときには、悪が何であるかを知らない。悪は、光を避けようとするものであるから。(シモーヌ・ヴェイユ) <一言)当たり前のようで、当たり前ではない。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/17

2015-12-19 15:02:44 | ツイッター
今日の名言:@wisesaw 貧しいことは恥ずべきことではない。しかし、その貧しさから脱しようと努めず、安住することこそ恥ずべきことである。(ペリクレス) <一言>紀元前の政治家の言葉だから許そう。今の日本の政治家がこんなこといったら許さん。私たちの貧しさの原因はあんたたちの政策の結果じゃないか。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/16 2015年の漢字は「安」

2015-12-18 09:09:54 | ツイッター
今日の名言:@dannshi_bot 女子高生が売春していると思うからいけないんだよ!、年端もいかない売春婦が一生懸命に勉強していると思えばさ、いじらしい話じゃねえかい?(立川談志) <一言>変なところに気を回してはいけない。重要なのは見方なんだ。見方を変えると落語になる。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/15 ReDEMOS(リデモス)市民のためのシンクタンク

2015-12-17 11:09:12 | ツイッター
今日の名言:(昨日の読書より) 私の一々の生活は私の信仰の生ける告白であり、私の個々の行為は私の宗教の語らざる伝道である。(三木清『個性について』) <一言>三木の言葉だから凄い。すべての人間の心の堂奥に「その人の宗教」が祀られている。人は私の生き方を見て「私がまことの神の信者であるか、それともバールの僧侶であるかを洞察し得るであろう」とも言う。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/13

2015-12-15 06:38:13 | ツイッター
今日の名言:@jinseiron_note 噂よりも有力な批評というものは甚だ稀である。(三木清『人生論ノート』噂について) <一言>三木はこうも言う。「噂は評判として一つの批評であるというが、その批評には如何なる基準もなく、従って本来なんら批評でなく、極めて不安定で不確実である」。また、こうも言う。「噂には誰も責任者というものがない。その責任を引き受けているものを我々は歴史と呼んでいる」。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/12 

2015-12-14 09:53:29 | ツイッター
今日の名言:@dt_reibunshu おごりは没落の前に現れる。(箴言16:18) Hochmut kommt vor dem Fall.(ドイツ語メール例文集&格言集) <一言>新共同訳では「痛手に先立つのは驕り」。ドイツ語では「痛手」どころじゃありませんね。何しろ「没落」ですからね。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/11 基地が無かった頃の沖縄

2015-12-13 09:02:18 | ときのまにまに
今日の名言:@KarlMarxbot もっとも悪しき行いは?―簡単にだまされること。(マルクス) <一言>凡人は騙す奴が悪いので騙される者は悪くないと考える。しかし偉大な思想家マルクスはそうは言わない。今や日本はまさにその通り。騙す奴は常にいる。しかし今は騙される者が多すぎて困る。 . . . 本文を読む

「洗礼者ヨハネの説教」についての断想  ルカ3:7~18

2015-12-13 08:58:30 | 説教
降臨節第3主日は、古い祈祷書では洗礼者ヨハネのことを学び、「教役者の日曜日」と呼ばれていた。特祷では「願わくは今、主の奥義をつかさどる仕えびとをめぐみ、もとれる者の心を正しき人に帰らす力を与えて主の道を備うることを得させ給え」と祈る。それで、この週の水曜日、金曜日、土曜日は「冬期聖職按手節」として定められ、降臨節ではあるが、聖職按手式並びにその祝会などが開催される。ところが新しい祈祷書では洗礼者ヨハネのことは既に降臨節第2主日で学び、この日にはその洗礼者ヨハネの説教が取り上げられ、「教役者の日曜日」という意識は薄れてしまっている。ある意味では考えようによっては、降臨節第2も第3もともに「教役者の日曜日」だという説明も出来るであろう。 . . . 本文を読む

昨日のツイート12/10

2015-12-12 19:46:39 | ツイッター
今日の名言:@wisesaw 私も青春のことを懐かしみ、若い人を羨むことがあるが、しかし、もう一度若くなって世の中を渡ってこなければならぬと思うと、何よりも先に煩わしい思いがする。 (正宗白鳥) <一言>私もそう思う。このままで十分です。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 12/09 Merry Christmas - Drum Boy

2015-12-11 09:55:25 | ツイッター
今日の名言:(今日の読書より) 娯楽というものは生活を楽しむことを知らなくなった人間がその代わりに考え出したものである。それは幸福に対する近代的な代用品である。幸福についてほんとに考えることを知らない近代人は娯楽について考える。(三木清『娯楽について』) <一言>三木清は娯楽について考えている!彼は真剣に考えているのに、茶化したらいけませんね。 . . . 本文を読む