博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

12月定例会報告①

2012-12-19 16:35:56 | 日記

11日から18日まで行われました定例会を報告します。

承認1件、議案6件、報告2件、同意2件、発委2件の計13件が審議され、全て原案の通り可決しました。

主なものを報告します。(単位 千円)

承認1件は、一般会計補正予算(第5号)、衆議院議員選挙費26,871(国より24,000、町持ち出し2,871)を専決処分したため、今議会で承認を求めるものでした。

*(第〇号)とは、当初予算から補正を行った回数で、今回は第5号ですから5回目の補正となります。

 

議案6件の主なものですが

●条例改正は、来年4月に予定されている町議選で、避難する有権者向けに選挙公報の発行するため改正が必要となりました。

●一般会計補正予算(第6号)の主なものは、

 歳入では、

・町税の滞納繰り越し分(個人・法人・固定資産税・軽自動車税)として計54,300の増、

・国より特別地方交付税として98,746の増、

・県より福島県ブランド・イメージ回復支援市町村交付金として50,972の増、

 歳出では、

・議会費として24,895(うち議員報酬分15,939)の減、

・浪江町復旧・復興基金の積立金として50,972(歳入の県からの交付金全額積立。浪江町復旧・復興基金残高は4,191,211)、

・一般職時間外手当として88,000の増、

・消防緊急無線デジタル化等整備事業負担金として85,657の増(歳入の国からの交付金で負担)などです。

 *一般職時間外手当は、昨年の3.4月分です(主に3.11以降分で、対象職員174人で平均505,747円となります)。この件では、活発な議論になりましたが、混乱のなかで24時間体制(当然超過時間は抑制してあります)で過酷な業務にあたった対価としてはやむを得ずとなりました。欠勤者は除外、勤務状況が確認できないものについては減額してあります。

 *税金の納付に関し、全国に離散状態にある町民の利便性を考慮し、来年4月からコンビニでも納付できるよう事前作業分も予算確保されました。

 

以上が議案の主なものです。

 

今日の午後1時半ごろから、ブログを書き始め、2時間後ぐらいに今日の分は完成しましたが、画面上の投稿日時のカレンダーをいじっているうちに全て画面から今日の分が消えてしまいました。

気を取り直し、最初からやり直した結果、今度は1時間ぐらいで出来ました。ア~つかれた。続きは明日にします。

 

今から、高校時代の同級生11人と「忘年会」があります。もうこの疲れをとるにはしかない。