博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

12月定例会一般質問原稿④

2012-12-28 13:27:34 | 日記

 昨日は、約1時間の半身浴をしました。身も心もきれいさっぱりに。

 今日は忘年会があります。まだ全快とは言えませんが、アルコール消毒すれば良くなりそうな気が・・・・。

『風邪酒』、「サァー、勝つのはどっち」、明日をお楽しみに

 

それでは、昨日の続きです。

質問:復興計画には、平成26年3月から順次入居というような工程表になっていますので、それに間に合うようにするためにも、早急に検討していただきたいと思います。

 それでは次に、質問事項の2の3区域見直し受け入れにおける諸課題について質問をしたいと思います。冒頭、11月20日に開催した全員協議会で「年内に3区域見直しを受け入れ、その後、防災・防犯や生活ごみなどの対策を講じ、準備体制を整え、来年2、3月までに施行する」というこの方針に変わりはないですねと質問したかった訳ですが、午前中の質問で変更がないということですので、確認はできたと思うので、つぎのまず(1)なんですが、区域見直しを受け入れ後、居住制限区域と避難指示解除準備区域が行き来自由になる来年2、3月までの町としての準備体制に関する諸課題は何か、どのように捉えているか、お伺いいたします。 

災害対策課長答弁:ご質問にお答え申し上げます。議員お尋ねの、諸課題につきまして現在、町政策調整会議及び監事会を設置いたしまして、庁内で意見を出し合い、課題の抽出とそれらに対する対応策について検討しているところでございます。

質問:ちょっと具体的に帰還困難区域についての出入りなんですが、今までの警戒区域への出入り同様、申請し検問通過となりますか、それとももう少し簡素化される予定ですか、わかる範囲でお答えいただきたいと思います。

災害対策課長答弁:ご質問にお答え申し上げます。国は帰還困難区域への一時立ち入りにつきましては、従来同様の立ち入りを実施する方針でありますけれども、可能な限り住民の意向に配慮した形で実施することを検討中としております。

質問:帰還困難区域の住民の皆さんの意向に沿えるようということですから、ぜひその方向でお願いしたいと思います。それでは(2)の交通弱者の件なんですが、9月30日の資料からですと、警戒区域へのバスでの一時立ち入り実績数ですが、27、29、30日の3日間合計で、世帯数は122、人数は178、バス34台となっております。このデータからも、いわゆる交通弱者の一時帰宅支援は区域見直し後も定期的に必要ではないかと思っております。午前中、この点について見直しにより、帰還困難区域、または、居住制限区域と避難指示解除準備区域の立ち入りについては国と現在協議をしているという答弁がありましたので、ここでは交通弱者の一時帰宅支援について十分な配慮をお願いしたいと思っております。

 次に、(3)の緊急時の対応について質問いたします。ここでは、区域受けれ後から施行までの2、3か月間に、具体的に「町としての喫緊の課題とその対応」が求められるものとして、一歩踏み込んで質問・あるいは問題提起をいたしますので、答弁出来る範囲でお願いいたします。①なんですが、防犯・防災パトロールは今までどおり行っていただくのは当然ですが、行き来自由になった区域では、交通事故、さらに救急救命、火災発生など有事の発生率が高まります。万が一の場合を想定すれば、双葉警察署浪江分庁舎及び浪江消防署には少なくとも日中、署員の配置が必要とではないかという、午前中の質問にもありましたが、ちょっと答弁で役場と消防と警察の3者協議の中で防犯・防災対策を講じるという答弁をいただきましたが、この3者協議の中で、町として署員の配置要請をするのかしないのかだけ、ちょっと確認をしたいと思いますので、答弁よろしくお願いします。

災害対策課長答弁:ご質問にお答え申し上げます。町民の安全・安心を考えれば、双葉警察署浪江分庁舎及び浪江消防署には署員の配置を要請したいと考えております。

質問:警察、消防と連携し、万全な緊急時体制をとれるよう前もってお願いしたいと思います。次の質問になりますけれども、申し訳ありません、先に⑥のほうについてしたいと思いますが、これは今ほど消防、警察両署員の配置にふれましたが、浪江町役場にも日中、職員を配置し、様々なトラブルに対応できる体制が必要と思いますが、これも午前中質問がありました。午前中のやりとりでは職員の配置の答弁は不明確で、ただ原町のほうの寮を、職員の寮を探しているような多分やりとりだったと私は思いましたので、今一度、職員の配置を現在するのかしないのか、そういうようなちょっと明確な答弁をお願いします。 

総務課長答弁:避難計画区域解除になった際には、やはり役場のほうに職員が常駐しなければまずいというふうに考えております。したがって、日中につきましては、職員の常駐をさせたいというふうに考えております。

 

*原稿の中で、(1)(2)とか①⑥とありますが、11月29日のブログ、12月定例会一般質問通告書を見ていただければ分かります。

続きは、また明日。