2015年 9月21日(月)
シルバーウィーク3日目。次回のシルバーウィークは9年後らしい。。。
ジェームス御幸ヶ原店で買い物をしたら、ジャガイモの詰め合わせの参加券をもらいました。お店の記録は最高で20個とのこと。
こんな小さい袋によく20個も入れるなぁ~と感心していたら、隣で同行人が19個詰めてました(笑)

見事
に2位を記録したところでランチを食べに出かけました
出かけた先は「 クッチーナ ベジターレ マルヨシ」。けっこう分かりずらい場所にありました


窓際のカウンター席はチョット狭くて直射日光が暑かったけど、なかなか居心地が良い。

前菜。

湯葉が入ったミニストローネ。





きのこポタージュスープ。夏らしく冷製。

オムライス。

ラザニア。

肉料理(豚肉)。


パン。

レモンスカッシュ。

デザート。



美味しかったです。ごちそうさまでした
クッチーナ ベジターレ マルヨシ
栃木県宇都宮市氷室町1041-150 2F
Tel.028-667-4338
食べログ http://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9001274/
食後は買い物&デザートPart2を求めて「道の駅もてぎ」へ
アイスを食べて一休み
珍しく?のんびりとした休日を過ごしたような気がする。


S2000 ODO 161,881km
宇都宮食べ歩き「TRATTORIA ESSE」2015.6.26
シルバーウィーク3日目。次回のシルバーウィークは9年後らしい。。。
ジェームス御幸ヶ原店で買い物をしたら、ジャガイモの詰め合わせの参加券をもらいました。お店の記録は最高で20個とのこと。
こんな小さい袋によく20個も入れるなぁ~と感心していたら、隣で同行人が19個詰めてました(笑)



見事


出かけた先は「 クッチーナ ベジターレ マルヨシ」。けっこう分かりずらい場所にありました




窓際のカウンター席はチョット狭くて直射日光が暑かったけど、なかなか居心地が良い。


前菜。

湯葉が入ったミニストローネ。







きのこポタージュスープ。夏らしく冷製。

オムライス。


ラザニア。


肉料理(豚肉)。



パン。

レモンスカッシュ。

デザート。






美味しかったです。ごちそうさまでした

クッチーナ ベジターレ マルヨシ
栃木県宇都宮市氷室町1041-150 2F
Tel.028-667-4338
食べログ http://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9001274/
食後は買い物&デザートPart2を求めて「道の駅もてぎ」へ

アイスを食べて一休み

珍しく?のんびりとした休日を過ごしたような気がする。


S2000 ODO 161,881km
宇都宮食べ歩き「TRATTORIA ESSE」2015.6.26