2015年 9月22日(火)
以前、取り外したS2000のトランク付近にある部品(モールディングと言うらしい?)を再利用しようと思い、塗装してみました。

塗装前。
細かい傷が目立つので白色のスプレーで塗装しようか迷ったけど今回はクリア塗装をしてみることに。
表面がスベスベになればイイかなという単純な発想(笑)。

クリア塗装のスプレー。使い切りタイプ。

1回目。

2回目。

3回目。
重ね塗りをしてもムラにならなくて(奇跡的に?)仕上がりはシロウトのわりには満足

交換前。
約2年前に交換した新品のモールディングはすっかり疲れきった白色な感じ

でも外してみたら意外とキレイ?

ボディ側には汚れが溜まっていた
このパーツは付けていると色褪せてボロボロになるし汚れは溜まるし何のためにあるのか?よく分からない。
いっそのこと二つとも外して板金で穴埋めしてやりたいくらい

汚れ除去後。

同じく運転席側も外して掃除。

クリア塗装したモールディングを付けてみたら、思ったよりも細かいキズが目立って仕上がりが汚い

これは白色で塗り直さないとダメだって事が取り付けてから判明(笑)。。。

結局、今まで付けていた方に戻す事に(笑)。。。

まだこちらの方がキレイかな

忙しいのに何やってんだろう
まぁでも失敗は成功の糧って言うから良しとしようかな
次回は白色のスプレーの出番

S2000 ODO 161,881km
S2000 モールディング交換 2013.11.23
以前、取り外したS2000のトランク付近にある部品(モールディングと言うらしい?)を再利用しようと思い、塗装してみました。

塗装前。
細かい傷が目立つので白色のスプレーで塗装しようか迷ったけど今回はクリア塗装をしてみることに。
表面がスベスベになればイイかなという単純な発想(笑)。

クリア塗装のスプレー。使い切りタイプ。

1回目。

2回目。

3回目。
重ね塗りをしてもムラにならなくて(奇跡的に?)仕上がりはシロウトのわりには満足


交換前。
約2年前に交換した新品のモールディングはすっかり疲れきった白色な感じ


でも外してみたら意外とキレイ?


ボディ側には汚れが溜まっていた

このパーツは付けていると色褪せてボロボロになるし汚れは溜まるし何のためにあるのか?よく分からない。
いっそのこと二つとも外して板金で穴埋めしてやりたいくらい


汚れ除去後。

同じく運転席側も外して掃除。

クリア塗装したモールディングを付けてみたら、思ったよりも細かいキズが目立って仕上がりが汚い


これは白色で塗り直さないとダメだって事が取り付けてから判明(笑)。。。

結局、今まで付けていた方に戻す事に(笑)。。。

まだこちらの方がキレイかな


忙しいのに何やってんだろう

まぁでも失敗は成功の糧って言うから良しとしようかな

次回は白色のスプレーの出番


S2000 ODO 161,881km
S2000 モールディング交換 2013.11.23