goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000奮闘記

スポーツカー偏愛録。
S2000のメンテナンスノート。

今日の出来事 2021.5.29

2021年05月29日 | 雑記
2021年 5月29日(土)
先日、仕事で那須町まで行ったのでオイルの点検
6速4,000回転、平均120km/hにて東北道を147kmの走行。
てっきりオイルが消費されていると思ったら
減っていなくて一安心。

【撮影日:5月28日(金)】


【点検内容】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 211,483km(2020年11月7日(土) ASMにて車検時に交換。)
(2)現在走行距離 216,723km
(3)オイル交換後 5,240kmを走行
(4)オイル残存量 適量(オイル交換後、通算3L補充。手持ちオイル残り5L)
(5)オイル汚具合 汚れ有り
(6)オイルの銘柄  BILLION OILS 10W-40
(7)備考     2020/12/13に1L追加。2021/2/28に1L追加。2021/4/10に1L追加。




S2000 ODO 216,723km


【備忘Memo 】
(1)エンジンオーバーホール
(2)駆動系
  (a)クラッチと周辺部品の交換
  (b)ハブベアリング前後の交換
  (c)ディスタンスカラー(ASM Blog 2017.2.2記事、参照)
(3)ラジエター周辺部品のリフレッシュ
(4)フロントロアアームブッシュ「サスペンションを動かすツボに投資」(ASM Blog 2017.11.3記事、参照)
(5)ケーブル関連(ASM Blog 2018.12.1記事、参照)
(6)外装、04ライト等
(7)ワイパーゴムの交換
(8)バッテリーの交換



早くコロナウィルスが収束しますように。


2011年 S2000ぶらり旅「新潟/ 総括 編」 - S2000奮闘記
コメント

Apple / さよならMacBook Pro Retinaディスプレイモデル

2021年05月29日 | 雑記
2021年 5月29日(土)
MacBook Airを購入したので
今まで使っていたMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを下取りに出しました。

2015年5月27日(水)にAppleのホームページで見つけて購入。
そこから6年の付き合いでした。
バックに入れて色々な場所へ一緒に出かけて
仕事でもプライベートでも助けてくれた頼もしい相棒でしたが
時代の波というかデジタルの進化するスピードは年々、加速しているので
そろそろ限界が見えてきた様です。
ありがとう。お疲れ様でした



箱に入れてApple Trade In(下取り)へ送る準備。
初期化。





最後に新しく買ったMacBook Airと並べて撮影。


(備忘記録)
MacBook Air購入金額115,280円 - MacBook Pro Retinaディスプレイモデル下取金額33,000円 = 支払金額82,280円

Appleホームページにて購入。


Apple / さよならiMac - S2000奮闘記
コメント

Apple / さよならiPhone6 plus

2021年05月29日 | 雑記
2021年 5月29日(土)
「iPhone SE(第2世代)」を購入したので
今まで使っていた iPhone6 plus を下取りに出しました。

2015年3月10日(火)に購入したので約6年と2ヶ月の使用。
OSのアップデートもここら辺で限界?
奥飛騨旅行北海道旅行ではカーナビ代わりに大活躍してくれました。
よく頑張ってくれました。
ありがとう。お疲れ様でした


中のデータを消去。




初期化中。


最初に購入したときに戻った。何だか懐かしい気持ち。


箱に入れてApple Trade In(下取り)へ送る準備。



(備忘記録)
iPhone SE(第2世代)購入価格49,280円 - iPhone6 plus下取価格4,000円 = 支払金額45,280円

Appleホームページにて購入。


Apple / iPhone6 plus 購入 - S2000奮闘記




コメント