2016年 5月28日(土)
今年もSA宇都宮で開かれたASMフェアに行ってきました
寝坊して予定時間(自分の中での)に間に合わず、「何時に行く!」と張り切って公言しなかったことに胸を撫で下ろす。。。
相変わらずの大人げない行動
到着
駐車場に入ったら、ASM Blogにも登場する常連の「ねもやん」さんのS2000を発見
シンプルでカッコ良かったです
別に敗退者同士で停めたワケじゃない(笑)
お店の入り口前には「松島号」がお出迎え!
久々の再会
独創的なデザインのポテンザホイールに目を惹かれるネ
フロント。
フロントフェンダーに装着されてある「ASM I.S.Designフェンダーアーチモール」もナチュラルな感じ
リヤ。
リヤ側の「ASM I.S.Designフェンダーアーチモール」も自然な感じ。個人的には違和感は無い
店内ではASMフェア開催中。
売上げに結びつかない自称「常連客」は、今年も商談スペースに居座ることにした(笑)
昨年はタイムアタック号を停めいた場所に今年はASMハチロクが展示中。
カーボンボンネット
こちらもカーボン。キレイだ
運転席、助手席のレカロシートは試座もOK
無料をイイことに、何も言わず当たり前のように勝手にドアを開けて座っていく礼儀知らずがたくさん居たことに驚いた。
社会人なら、まず座る前に一脚10万円を超えるシートを二脚もご好意で解放してくれていることが、企業にとってどんな事なのか良く考えた方が良い。
掛かっているコストがどうやって捻出されているか?考えたことがあるかい?
すぐ近くにスタッフが居るのだから一声掛けても良かろう。
それなのに何人もの人が無言でハチロクに乗り込んでいく。
お客だからと言って全てが、無礼が、何もかもが許されるというワケじゃないのだよ。
何も言わずに立ち去って行く者も多くいた。
降りたところで「ありがとう」の一言があっても良いのでは?
若い子の方が礼儀正しかったよ。
「今どきの若い子は・・・」なんて偉そうに言う世代の方が無礼だったよね。
残念と言うよりも恥ずかしい光景を目の当たりにしたよ。
「栃木県人よ、もっと礼儀をわきまえよ!」
怒っていたらお腹が減ったので昼食に出かけました
昨年と同じ “安定の” 長崎ちゃんぽんと「宇都宮で食べるから宇都宮餃子」www。
美味しかったです。御馳走様でした
食後は「松島号」の展覧会
チタンらしくない音色を奏でるチタン製のASM I.S.Designサイレンサーキット2。
個人的にはステンレス製のマフラー音の方が好きだけど、このチタン製のASM I.S.Designサイレンサーキット2の音色はお気に入り
神様の「匠の技」はスゴいね
製品、説明中
説明しているところを盗み聞きしていたら(笑)
ノーマルのS2000を手に入れたお客さんから「どこからモデファイしたらイイすか?」との質問。
自分も確か10年前に総店長へ同じ質問をしていたなぁと当時を思い出した
まだASMが藤沢市にあった頃。。。
あれからもう10年も経つのかと時の流れを感じつつ、歳をとったなぁとバックミラーで自分の顔のシワ点検
総店長の返答(アドバイス)は「まずシートの交換から。自身の体型にあったレカロシートを選択し、装着することが大切。その後は排気管に着手。今(2016年5月現在)だったらASMエキゾーストマニホールド07とASM I.S.Design サイレンサーキット2の組み合わせがオススメ」とのこと。
なぜシートの交換が必要なのか?ASMエキゾーストマニホールド07とASM I.S.Designサイレンサーキット2の組み合わせがベストなのか?製品が持つ特徴と理論(数値やデータ)を交えながら分かりやすく説明をされていく。内容を知りたい人は、各地で開催されるASMフェアで総店長を捕まえて聞くか?横浜もお店まで行って聞いてみて
そんな姿を見ていて、10年前に質問して返ってきた答えと変わっていないことに驚きつつ安心した
ブレていない
朝令暮改なことを度々目にする現代社会において10年間も変わらぬ意見を保ち続けることって素晴らしいことだよね。
当時、「シートの交換」と言われてビックリしたことを今でも鮮明に覚えている。あの頃のマフラーは「S-special」だったなぁ。そのS-specialの流れを組むのがサイレンサーキット1&2。懐かしい話
店内に戻ったらハチロクがボンネットを大きく開けてお出迎え
カーボンボンネット。
本物の証。
このホイールもカッコイイ(18インチ)。
店内のハチロクと、屋外の松島号に別れを告げて一旦、退出
S2000 ODO 164,318km
SA宇都宮 ASMフェア 2015.5.30
今年もSA宇都宮で開かれたASMフェアに行ってきました
寝坊して予定時間(自分の中での)に間に合わず、「何時に行く!」と張り切って公言しなかったことに胸を撫で下ろす。。。
相変わらずの大人げない行動
到着
駐車場に入ったら、ASM Blogにも登場する常連の「ねもやん」さんのS2000を発見
シンプルでカッコ良かったです
別に敗退者同士で停めたワケじゃない(笑)
お店の入り口前には「松島号」がお出迎え!
久々の再会
独創的なデザインのポテンザホイールに目を惹かれるネ
フロント。
フロントフェンダーに装着されてある「ASM I.S.Designフェンダーアーチモール」もナチュラルな感じ
リヤ。
リヤ側の「ASM I.S.Designフェンダーアーチモール」も自然な感じ。個人的には違和感は無い
店内ではASMフェア開催中。
売上げに結びつかない自称「常連客」は、今年も商談スペースに居座ることにした(笑)
昨年はタイムアタック号を停めいた場所に今年はASMハチロクが展示中。
カーボンボンネット
こちらもカーボン。キレイだ
運転席、助手席のレカロシートは試座もOK
無料をイイことに、何も言わず当たり前のように勝手にドアを開けて座っていく礼儀知らずがたくさん居たことに驚いた。
社会人なら、まず座る前に一脚10万円を超えるシートを二脚もご好意で解放してくれていることが、企業にとってどんな事なのか良く考えた方が良い。
掛かっているコストがどうやって捻出されているか?考えたことがあるかい?
すぐ近くにスタッフが居るのだから一声掛けても良かろう。
それなのに何人もの人が無言でハチロクに乗り込んでいく。
お客だからと言って全てが、無礼が、何もかもが許されるというワケじゃないのだよ。
何も言わずに立ち去って行く者も多くいた。
降りたところで「ありがとう」の一言があっても良いのでは?
若い子の方が礼儀正しかったよ。
「今どきの若い子は・・・」なんて偉そうに言う世代の方が無礼だったよね。
残念と言うよりも恥ずかしい光景を目の当たりにしたよ。
「栃木県人よ、もっと礼儀をわきまえよ!」
怒っていたらお腹が減ったので昼食に出かけました
昨年と同じ “安定の” 長崎ちゃんぽんと「宇都宮で食べるから宇都宮餃子」www。
美味しかったです。御馳走様でした
食後は「松島号」の展覧会
チタンらしくない音色を奏でるチタン製のASM I.S.Designサイレンサーキット2。
個人的にはステンレス製のマフラー音の方が好きだけど、このチタン製のASM I.S.Designサイレンサーキット2の音色はお気に入り
神様の「匠の技」はスゴいね
製品、説明中
説明しているところを盗み聞きしていたら(笑)
ノーマルのS2000を手に入れたお客さんから「どこからモデファイしたらイイすか?」との質問。
自分も確か10年前に総店長へ同じ質問をしていたなぁと当時を思い出した
まだASMが藤沢市にあった頃。。。
あれからもう10年も経つのかと時の流れを感じつつ、歳をとったなぁとバックミラーで自分の顔のシワ点検
総店長の返答(アドバイス)は「まずシートの交換から。自身の体型にあったレカロシートを選択し、装着することが大切。その後は排気管に着手。今(2016年5月現在)だったらASMエキゾーストマニホールド07とASM I.S.Design サイレンサーキット2の組み合わせがオススメ」とのこと。
なぜシートの交換が必要なのか?ASMエキゾーストマニホールド07とASM I.S.Designサイレンサーキット2の組み合わせがベストなのか?製品が持つ特徴と理論(数値やデータ)を交えながら分かりやすく説明をされていく。内容を知りたい人は、各地で開催されるASMフェアで総店長を捕まえて聞くか?横浜もお店まで行って聞いてみて
そんな姿を見ていて、10年前に質問して返ってきた答えと変わっていないことに驚きつつ安心した
ブレていない
朝令暮改なことを度々目にする現代社会において10年間も変わらぬ意見を保ち続けることって素晴らしいことだよね。
当時、「シートの交換」と言われてビックリしたことを今でも鮮明に覚えている。あの頃のマフラーは「S-special」だったなぁ。そのS-specialの流れを組むのがサイレンサーキット1&2。懐かしい話
店内に戻ったらハチロクがボンネットを大きく開けてお出迎え
カーボンボンネット。
本物の証。
このホイールもカッコイイ(18インチ)。
店内のハチロクと、屋外の松島号に別れを告げて一旦、退出
S2000 ODO 164,318km
SA宇都宮 ASMフェア 2015.5.30