ベンチャー隊は仏教章講習第二回目に参加しました。
真覚寺さんでお経のあげ方やお経をあげるうえでの礼儀作法を習いました
浄土真宗の色々な事について教えていただきました。
◇お線香について
家庭では、お線香を折って供えますが、折ることには意味はないそうです。
◇おりんについて
おりんを鳴らす目的はなんでしょう?
僕は『仏様にご飯などお供えした事をお知らせする合図かな?』と思っていましたが、
お経をあげる時の音程の指標になるものだそうです。
楽器のチューニングで使う音叉みたいな役割なんですね
※上記のことは今回の仏教章で浄土真宗の事を習ってきたので、浄土真宗
以外の宗教に当てはまるかわかりません。浄土真宗でも異なる場合も
あるかもしれません。
<ベンチャー隊宗教章参加メンバーへの連絡>
■次回宗教章講習
次回は11/20(日) 07:30~09:30 の予定です。
今回出た宿題の『仏旗について』を読んでのレポート2枚を忘れずに
(黄色の仏教章ハンドブック参照)
■奉仕活動の案内
宗教章講習とは別に以下の日程で真覚寺さんでの奉仕活動があります。
奉仕活動に参加できる人は、是非参加をお願いします
12/31(土) 23:30~ (除夜の鐘奉仕)
03/08(土) 15:30~ (お彼岸奉仕)
画像&コメント ベンチャー隊 松永一平