ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

カブ隊 工作andスタンツ

2025年01月07日 | カブ隊
R6.12.15
カブ隊は、工作とスタンツの活動を行いました。

午前中は、工作
新聞紙で四万十パックを作りました
新聞紙を利用して作るバックで、とても環境に優しいことを副長から説明してもらいました





みんなで作るよ





















作品の一部をご紹介
内側にこだわったり、オリジナルアイテムでデコります









バックを持って記念撮影









工作の後は、休憩とスタンツ準備
今回は、ロープを使ったスタンツ
休憩中に、隊長のロープチェックもありました



そして、スタンツ
ロープワークを取り入れたスタンツです

1組は、ロープを使って川ではぐれた
スカウトを救います









2組は、クリスマスプレゼントを運ぶサンタさんとトナカイさんがロープを使って危機を乗り越えます









3組は、3枚のおふだ
山姥から逃げるため、ローブワークが威力を発揮します












ロープもスタンツも完璧👌
みんな、よく頑張りました💯

その後は、クリスマス会
プレゼント交換の後、クリスマスお菓子バイキング🎄

工作で作ったバックにお菓子を詰め放題




たくさんのお菓子に、スカウト達は大興奮🤩
でした


カブ隊では、随時、スカウト募集中です
体験希望の方は、お気軽にお問い合わせください!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ隊 基本訓練&計測

2024年10月30日 | カブ隊
2024/10/6

カブ隊は、基本訓練と計測の隊集会を行いました。

うさぎスカウトとっては、初めてのカブ隊での活動になります。

まずは、集合の練習
隊長から集合「パックパックパック」の声がかかりました




 
隊長の手を見て大輪になる練習をしました

開会式後
隊長から各組、司令書を渡され、課題に取り組みます

ますばソング「カブスカウトだ」の練習







次は、計測
体の部位の長さを測ったら
公園の橋の長さを測ってみました







歩測もチャレンジしました



閉会式
今回の優秀組は、2組
なんと!計測の解答が誤差なしでした‼️







おめでとう㊗️ウオーウォーウォー
祝声も練習したので、バッチリ出来ていました👌


今年度のデンコーチも任命式もおこないました。1年間、よろしくお願い致します🤲




粕屋10団では、
11/17(日)
自然体験プログラム「秋を探しに行こう」
を実施します。
一緒にハイキングしてみませんか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ隊 天神ビッグバン!フォトコンテスト

2024年06月23日 | カブ隊

R6.6.23

皆さんは『天神ビッグバン』とう言葉を聞いたことがありますか?今、天神は100年に一度と言われる大変革が起こっています。

福岡中心部天神地区が先進的な建物や場所などに替わる事で、福岡の魅力をもっとアピールできる都市に生まれ変わろうとしています。

今回の活動では、その『天神ビッグバン』の様子を写真に撮って、ベストショットを発表します!!どんな写真が撮れるかな?

 

福岡大名ガーデンシティに集合

大雨の予報でしたが、奇跡的に雨が上がっており、特別に屋上に上らせてもらいました。

すごい風!!いい写真が撮れそう📷

大名ガーデンシティの中は緑がいっぱい。

入館証を貰い入ります。最新のセキュリティーはすごい!

すごい!高い!

天神ビッグバンや大名ガーデンシティについて詳しく説明していただきました。

とても真剣です。

質問するスカウトがたくさん👏

天神ビッグバンについてたくさん学んだスカウト達。福岡が更に大好きになりました!

貴重な体験をありがとうございました。

 

スカウト達が撮った写真は、8/18のカブフェスで発表です!!どんな写真が撮れたか楽しみです♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ隊 今年も頑張っていこう!初集会

2024年01月15日 | カブ隊

R6.1.14

新しい年がスタートしました!今年も元気に楽しく活動していきたいと思います♪

初集会では今年初めての活動ということで、皆で体を使ったゲームをして楽しく活動しました☆

まずは持ってきたハンカチを丸めて・・・

音楽に合わせて投げてキャッチ!!

フラフープを使って新春輪くぐりゲーム!

どこの組が一番速いかな?

竜になって進もうキャタピラーリレー

まっすぐまっすぐ!!

頑張れ~。

バトンをつないで組対抗全員リレー。

安全のため競歩でのレース。

走る順番は各組で考えました。ビーバー隊もお兄さんお姉さんに負けるな。

レースが終わるとなんと2階に福の神が!!

2階から餅&お菓子まき。皆一生懸命福を集めていました☆

全部のゲームの優勝組発表!!おめでとう!!

いつもお世話になっている団員長と副長、古稀おめでとうございます☆

今年もカブ隊は心も体も強くし、元気いっぱい活動していきます!!皆の成長が楽しみです。

 

今後の活動予定

『篠栗町せっとこ祭り奉仕活動』

開催日:令和6年1月28日(日) 

時間:10時~12時頃まで

場所:篠栗町 町民体育館

 

『スキーチャレンジ』

開催日:令和6年2月2日(金)~3日(土)

場所:広島県 ユートピア サイオト

スキー章にチャレンジし、見渡す限り広がる雪景色を体験します。

 

粕屋10団では随時体験募集しています。

カブ隊は小学2年生~5年生の隊です。小学1年生以下のお友達はビーバー隊ですが、

どの年齢の方でも見学OKです☆お気軽にお声かけください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ隊 スカウトソング・ミュージカル・工作・クリスマス会

2023年12月18日 | カブ隊

R5.12.17

今年最後の活動は、てんこ盛り豪華3本立てです☆

テーマは、スカウトソングにちなんだミュージカルスタンツ!!

各組思考を凝らして脚本を作り、組集会をしたり、家でセリフを練習したり、小物を作ったりと、一生懸命準備しました。

 

まずは工作から。今回は牛乳パックでランタンを作りました。

カッターを使うので慎重に。

皆とても集中しています。

セロハンを貼って鮮やかに。

個性溢れる作品が出来上がりました。ライトを付けるととても綺麗。お家で飾ってね🎄

次はドキドキ、ワクワクのスタンツ☆

最初は2組の発表です。

次は1組。

最後に3組。

各組の特色が出ていて、とても面白いスタンツでした。皆生き生きと大きな声で発表出来ていて素晴らしかったです👏

お楽しみのプレゼント交換🎁豪華景品のくじ引きに皆大興奮。

仲良しの輪をして解散。とても楽しい集会となりました。

次回の活動

『初集会』 開催日:令和6年1月14日

 

粕屋10団では随時体験募集しています。

カブ隊は小学2年生~5年生の隊です。小学1年生以下のお友達はビーバー隊ですが、

どの年齢の方でも見学OKです☆お気軽にお声かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする