ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

2級ハイク挑戦(ボーイ隊ハト班の葉山くん)

2011年07月31日 | ボーイ隊

ボーイ隊ハト班の葉山雄太くんが2級ハイク挑戦の時の報告をしてくれました。

※すべての画像が画面マウスクリックで拡大表示できます!

ハイクいくど~


チェックポイント1 三宮神社 だぜ~


チェックポイント2 かよいちょう神社に着いた~


チェックポイント3 吉国神社不気味だ


吉国神社の犬の銅像こわっ


チェックポイント4 志賀神社でかっ


クスノキでかっ


チェックポイント5 王子八幡宮に着いた


がんばったど~


画像&コメント: ボーイ隊 ハト班 葉山雄太くん

2級挑戦ハイクは、2級進級科目のひとつで、コンパスと地図を用いた10km程度のハイキングを計画し、隊長、保護者の同意のもとに実際に行う必要があります。
  また計画書や報告書を作成して提出する必要があります(計画書と報告書は、班長→上班→隊長の順に提出します)。
  小学生や中学生で、自分で計画を立てたり計画書や報告書を作って人にわかりやすく説明するという作業は、とてもよい経験となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーバー隊の「真夏の水しぶき!ちょ~気持ちいい」 ~小川の水遊び~

2011年07月31日 | ビーバー隊

昭和の森で水遊びをしました。
 
天気も良くて暑い日でしたが、小川の水は冷たくて気持ちが良かったです
 
子供達は大はしゃぎでしたよ~
 
※下記掲載のすべての画像は、マウスクリックで拡大表示できます。
  カマキリやカニの画像などは拡大して見ると良く見えますよ。

 
入隊式。
新しい仲間の入隊です。一緒に活動を楽しみましょうね


 
早速川遊び。
もりと隊長から笹ぶねの作り方を教えてもらっています。


 
「わから~ん」の声が聞こえます(^^;)


笹ぶねレースのスタートです。


      
ゆらゆらと笹ぶねは流れていきました。
中には転覆したものもありましたが、
子供達は「沈んだ~!」と、それさえも楽しそうでしたよ。


ペットボトルの水てっぽうで、水のかけあいです
もりと隊長が集中攻撃を受けています(^^)



 
みんなびしょ濡れになりましたが、とっても楽しそうです

 

こちらは、生き物探しに夢中です。
何かいるかな??

 
カニをみつけました
他にもエビや貝を見つけていましたよ。

 

続いて、沢登り。
足元にはグラグラ動く石や、滑る岩がたくさんありました。
みんな慎重に歩いています

 
小さいお友達も頑張りました。


 
途中でカマキリの赤ちゃんを見つけたよ♪


最後はスイカ割り
グルグルグルグル回されています(^□^)


 
「えいっ!」 あれ?


 
「えいっ!」 あれれぇ~?


地面もたくさん叩いたけど(^^)、みんなで見事にスイカを割りました。
スイカ割り盛り上がりました~♪


 
そして、みんなで頂きました。
「おいしい
 
 
夏の遊びを思いきり楽しみました。
夏休みのいい思い出になったのではないでしょうか(^^)
 
 
活動後、スカウトハウスにてビッグビーバーさんは
リスへの道、カブ隊へ上隊するための説明がありました。
リスバッジももらい、カブへの心の準備ができた・・・かな(^^


画像&コメント提供: ビーバー隊 山口さん
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回世界スカウトジャンボリー現地レポート Part9~7/30と7/31

2011年07月31日 | ベンチャー隊

糟屋10団のベンチャー隊、樋口くんが第22回世界スカウトジャンボリーに参加します。
現地の樋口君の携帯レポートをブログに掲載していきます

レポートPart9です。

 
------------------------------------------------ 


おはようございます。樋口です。
昨日(7/30)の報告です。今回は写真がありません。
昨日のプログラムは午後10時から次の日の午前2時までありました。
何人か立ったまま寝ていました。私もとても眠かったです。

 コメント提供: ベンチャー隊 樋口くん


------------------------------------------------

こんばんは。樋口です。
今日の報告です。すみませんが携帯電話のメモリーが
いっぱいになったので写真が取れませんでした。
何枚か消して明日からは写真を送れるようにしたいと思います。
今日(7/31)は1日自由でだったので剣道着を着て歩き回りました。
写真は帰ってから公開したいと思います。

コメント提供: ベンチャー隊 樋口くん 


------------------------------------------------


ジャンボリーTV(The Jamboree TV )が2本公開されているようです。
7/29の エピソード1 です。

7/30の エピソード2 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ本

2011年07月30日 | 粕屋10団

糟屋10団のブログを、製本サービス(http://mybooks.jp/)を利用して書籍化しました。
体験入隊に参加される方に読んでもらう等、色々活用していく予定です。

ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊の3冊を作りました。


ビーバー隊のブログ本


カブ隊のブログ本


ボーイ隊のブログ本
(8kcや15njの記事も掲載したので一番厚いです)


B6サイズのカラー印刷でブックカバー付です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回世界スカウトジャンボリー現地レポート Part8~開会式でのデマ

2011年07月29日 | ベンチャー隊

 

糟屋10団のベンチャー隊、樋口くんが第22回世界スカウトジャンボリーに参加します。
現地の樋口君の携帯レポートをブログに掲載していきます

レポートPart8です。

------------------------------------------------

こんにちは。樋口です。
先日送ったメールですがトム・クルーズは来ていません。
デマが流れていました。
しかし、ABBAは本物が来ていました。

画像&コメント提供: ベンチャー隊 樋口くん

------------------------------------------------

※沢山の人が集まり色々な意味でテンションが高くなるとデマが流れたりするんですね。

 よく確認せずに、みなさんにお知らせしたことをお詫びして訂正させていただきます。
 申し訳ありませんでした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする