ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

カブ隊皿山公園ハイキング&竹鉄砲作り

2007年07月22日 | カブ隊


皿山公園にハイキングへ行きました。

お天気は曇り

皿山公園は須惠町の若杉山のふもとに広がる緑あふれる公園です。


(上の画像はクリックすると拡大表示されます)

須恵町立歴史民族資料館に集合。
全員集合して、開会式をしました。(10:25)



おはようございま~す 

カブコール ♪りす うさぎ しか くま 月の輪
             ウオ、ウオ、ウオ~~♪

活動着に着替えて、さぁ出発です
楽しいハイキングのはじまりです。(10:50)

舗装された道路をどんどん登って行きました
しばらく登ると、鯉のたくさんいる池がありました。
ゆるやかに泳いで美しい。(11:00)

山の上の方へ登っていくと、霧がでてきました。(12:02)
ハイキングの途中で見たものを観察し、記録したり、スケッチしたりしました。




きちんとノートに記録しました。



展望台からは、福岡の街が一望できるはず・・・だったのに
あいにくの霧の中で、何もかも真っ白。
な~んにも見えな
かったけれど楽しくお弁当を食べました
(12:19)



そして下山
(12:28)



須恵町立歴史民族資料館に戻ってきました。
次は、竹鉄砲作りです。隊長から、竹鉄砲の原理の説明を聞きました。(13:30)



のこぎりで竹を切って・・・



表面を小刀で削ってきれいにならして・・・



割りばしを小刀で削って、鉄砲の中軸を作ります。



さあ、飛ばすぞ~(14:02)


ちり紙の弾を詰めます。
パ~ンと、火薬がはじけるような音がして、遠くに飛んでおもしろい



みんな夢中で遊びました。お父さんも夢中~っ。
楽しいね~(14:05)



真夏のハイキング、みんなよくがんばりました
現地で調達した竹を使っての、工作遊びは、とても楽しかったです。
最後に、スカウトたちを御指導頂きました指導者の方々
どうもありがとうございました

※次回は8月18~19日のカブ隊夏キャンプです。場所はグリーンピア八女。
  廃校になった小学校に泊まり、
    星を見たりカブトムシを採ったり、盛りだくさん。みんな、お楽しみに

画像&コメント提供:カブ隊  光岡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供山笠(ビーバー隊&カブ隊)

2007年07月08日 | 粕屋10団


カブスカウトとビーバースカウトが、毎年恒例の子供山笠(*)に参加しました。

あいにくの雨模様でしたが、元気なスカウトたちには関係無しです。


(*)子供山笠
7月上旬、博多祇園山笠の本祭とは別に、将来の舁き手の育成と地域の交流、伝統文化を体験することを目的とした子供山笠が催されます。 博多小学校の児童と応募者による博多流子供山笠、千代小学校PTA主催による千代流子供山笠、天神新天町商店街の子供山笠の計3本があり、子供ながらに勇壮な山舁きが行われます。 粕屋10団は新天町子商店街の子供山笠へ毎年参加させていただいています。

  



集合は中央区の大名小学校の体育館。
新天町のお兄さんや、おじさんたちに、ふんどしの「締め込み」 をしてもらいました。

 締め込みが、きまった~

ちょっとメモ
ふんどしの締め込みは男の子全員と女の子は小学2年生まで。小学3年生以上の女の子は山笠を引く舁き手に勢水をかけたりして応援します。体育館には、コース図が貼り出されます。保護者はこれを見てどこで自分の子供が台上がりをするかを確認できます。台上がりとは鉄砲袋と呼ばれる赤い棒を手に持ち、
山笠にの上に乗って舁き手を指揮する役割。子供たちは順番に台上がりをさせてもらえます。



 みんな、カッコイイ姿になってきました。


 全員集合、子供山笠をみんなで舁くぞ!


準備が終わったら、各学年別に並びます。




ちょっとメモ
男の子は学年により、それぞれ役割が決められます。低学年は、山笠の前や後ろを走る先走り後走り、高学年になると舁き手後押しといった役割を担います。子供山笠といっても、大人の山笠の3分の2のサイズがありますので大変です。もちろん、子供山笠の周りには、新天町のおにいさん、おじさん達がついてくれて安全に山が進むようサポートしてくれます(感謝!)。



体育館では、山笠の注意と博多祇園山笠についてのお話がありました。
掛け声(オイサもしくはオッショイ)の練習もしました。


その後、学年別に大名小学校から新天町の時計塔まで走ります
だんだん気合が入ります。


子供山笠の前まで行くと台上がりの6年生の掛け声でみんなで「博多手1本」

「いよー、(ポンポン)もひとつ(ポンポン)
          いよーっとサン(ポポン、・ポン)」


ちょっとメモ
「いよーっとサン」は本当は「祝うて三度」と言っているそうです。よく、最後に「しめる」と言いますが、博多では「玄関はいつも開けています」という考え方で「しめる」という言い方は使わず、「手一本を入れます」と表現します。「手一本入れて”決まり事をきちっと決めて”明日に向かっていきましょう」という意味で、全員の手を打ち揃えて行なうそうです。


 
さぁ、いよいよ今年も子供山笠のスタートです。

5分前
3分前
1分前
30秒前
10秒前
5秒前
4・3・2・1
「やーっ」
「オイサ、オイサ、オイサ、オイサ・・」



台上がり、かっこいい!

途中、なんども休憩をいれながら天神の町の中を走ります。


オイサ、オイサ


山笠は結構、重い。肩にずっしりと重みを感じます。


たくさんの買い物をしている人たちも応援してくれます。


汗と勢い水で、全身ビショ濡れです


女の子のスカウト達も勢い水で、応援してくれます。
 


最後に、博多祝いめでたを歌いました

♪ 祝いめでたの若松さまよ 若松さまよ
        枝も栄ゆりゃ葉も茂る
         エイショウエ エイショウエ ショウエイ ショウエイ
         ションガネ アレワイサソ エサソエ ションガネ

ちょっとメモ
博多の商人は、博多の氏神様と縁の深い伊勢神宮へお参りに行くことが多く、参拝のあと、伊勢の町で打ち上げを行う時に歌われるのが、『伊勢音頭』という賑わい唄でした。その時に歌った唄を覚えてきたつもりが、博多へ到着するまでの20~30日(往復で2ヶ月、50~60日)の間に変化してしまいました。そして博多に到着した時に、今のような『博多祝いめでた(博多祝い唄)』になったそうです。
今、歌われている教詩は5番までありますが、1番を歌うと3番まで歌います。結婚の時は5番だけ、家が建ったときには4番だけを歌います。
それを全員で合唱して「手一本を入れる」のが博多流です。

 

新天町から大名小学校の体育館へ戻り、着替えました。
最後に、おみやげをもらいました。うれしいな

今回は、博多の伝統的な祭りのひとつである”博多祇園山笠”の
子供山笠に実際に参加させてもらいました。
地域の伝統文化ついて、とても貴重な経験ができました。

最後に、スカウト達のお世話していただきました
新天町
子供山笠の関係者の皆様、本当にありがとうございました。
そして、サポートいただきました各指導者の方々、ありがとうございました。


                                    カブ隊         1組  中尾
                                    ビーバー隊 野北、中島
                                    ボーイ隊   フクロウ班 松永

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念 ONEPIECEを探せ!(ビーバー隊&カブ隊)

2007年07月01日 | 粕屋10団

ボーイスカウト粕屋10団発団10周年記念事業の記念ラリーとして
”10周年記念 ONEPIECEを探せ” を糟屋町の
駕与丁公園で行いました。
カブスカウトとビーバースカウトがメインのイベントです。
梅雨の合間で天気が心配でしたが、とても良い天気でした
今回は、東地区の仲間である福津1団、古賀1団、福岡40団も参加してくれました。

ラリーは朝10時の開会式でスタートしました。











 駕与丁公園 に 海賊王 現る! 
          

ビーバー隊、勢ぞろい。みんな海賊に変身!

海賊になった後は、チーム分けです。
   

カブ隊は自分たちでチーム名(海賊団名)を決めて、旗を作りました。

【ナインスターズ】


【8ピース】


【ムーディ勝山】



【???】


【???】


【カブピース】  


【ちょさくけんいはん】


【???】



まずは、宝物の地図を見つけます。


そして、暗号文の解読です。


暗号文が解読できたら指示書をもらってラリーに出発



さぁ、出発だ。

11箇所のポイントを回るラリーのスタートです!

◆CP1 歩測
2点間の距離を自分の歩幅で測定します。 

◆CP2 パズル合せ
パズルを組み立てるゲームです。

◆CP3 植物観察
花と木の名前を列記します。
何十種類もあるバラの種類を皆で手分けして覚えました。


◆CP4 キムスゲーム
駕与丁公園にいる鳥の名前を覚えました。



◆CP5 動物探し
隠れた動物を探すゲームです。


◆CP6 ロープゲーム
もやい結びを使った人命救助体験をしました。


◆CP7 追跡サイン
暗号文や追跡サインを解読し示された方向に進みます。
  
 

◆CP8 樹木探し
2点間に植えられた『ケヤキ』の木の本数を数えます。


◆CP9 手旗
手旗を使って通信します。


◆CP10 パイオニアリング
木と木の間に張られた上下2本のロープを渡ります。


◆CP11 工作
パチンコの作成と、的当てゲームです。


海賊船の的を狙って、パチンコを打ちます! 


みんな頑張って、すべてのチェックポイントをクリアしました

ビーバー隊の海賊達の前に、海賊王が現れた。

わぁ~、すごい宝だぁ

海賊王さん、宝をください! 

ビーバー隊の海賊達、宝をゲットできました。

この宝すごいな~ぁ、なんの宝石かなぁ?


最後は、全員集合しての閉会式
     



優秀な成績をおさめたチームの発表がありました。

 優勝は、83点 ムーディ勝山
  準優勝は、81点 パール号   
  3位は、71点 ナインスター号 
 

またもや、海賊王が登場


優勝チームは宝物をゲットしました。おめでとう
みんな暑い中、よくがんばりましたね

最後に、遠くから参加していただきました、
福津1団、古賀1団、福岡40団のスカウトと指導者・保護者の皆様
本当にありがとうございました。


そして、何日も前から色々と準備をしていただきました指導者の方々やカブ隊、ビーバー隊を
色々とサポートしてくれたボーイスカウト、ベンチャースカウト、ローバースカウトの皆さん
本当に、ありがとうございました。感謝、感謝、感謝です

                   カブ隊 1組 中尾 & ボーイ隊 フクロウ班 松永 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする