2019年12月29日
日頃から大変お世話になっている、岩崎神社の迎春準備のお手伝いを行いました。
初詣の方々にお配りする福笹づくり・色とりどりの旗を立てる作業・神社内の清掃とみんなで協力しながら奉仕を行いました。
参道には5色の旗を立てました。
スカウト技能のロープ結びが役に立ちます。
奉仕が終わって閉会式です。
みんな清々しい顔をしています。
令和2年が良い年でありますように。 弥栄
文責 鍋嶋
2019年12月29日
日頃から大変お世話になっている、岩崎神社の迎春準備のお手伝いを行いました。
初詣の方々にお配りする福笹づくり・色とりどりの旗を立てる作業・神社内の清掃とみんなで協力しながら奉仕を行いました。
参道には5色の旗を立てました。
スカウト技能のロープ結びが役に立ちます。
奉仕が終わって閉会式です。
みんな清々しい顔をしています。
令和2年が良い年でありますように。 弥栄
文責 鍋嶋
12/22
みなさま今年のクリスマスはいかがでしたでしょうか?
ビーバー隊では、クリスマス直前の12/22(日)に
クリスマスリース作り&クリスマスパーティーを行いました!
まずはリース作りです。
集中してリースを作っています。
子供たちが工夫して作ったリースはそれぞれ個性が光っていました。
大人もリース作りに励んでいます。
リース作りが終わった後は、みんなでケーキを食べました!
手作りリースへの愛着はひとしおです。
思い出深いクリスマスとなるでしょう。
粕屋10団 ボーイ隊は 12月14日 15日 岩崎神社においてクリスマスキャンプを行いました。
クリスマスキャンプでは、野外料理で腕を競う『クリスマス料理コンテスト』 日頃の活動の成果を競う『クイズ大会』 星座観察が行われました。
まずは、クリスマス料理作りです。
屋外で、火加減に気を付けながら料理を作っていきます。
両班とも、焦がさずにできているかな?
ハト班の料理です。
彩りよく かわいく出来上がりました。
メニューも凝っています
メインのタンドリーチキン
クリスマス色のパン
イチゴのサンタ かわいい~~。
ハト班のプレゼンテーションです。
フクロウ班の料理です。
豪華にできました。
レストランの様なメニューです
本日、残念ながら欠席の吉村君が書いた 福北ゆたか線が印象的です。
メインのチーズチキンカツ
ブルスケッタタワー パンから焼いてます。
豪華なクリスマスケーキ ケーキの中には サンタさんが隠れていました。
フクロウ班のプレゼンテーションです。
明子副長の総評です。
クリスマス料理についてスカウトに説明をしています。
「両班ともクリスマスらしい料理ができています。」
クリスマス料理のプレゼンテーションの後は、スカウトが作った料理と保護者持ち寄りの料理でクリスマスパーティーです。
みんな楽しみにしていました。
クイズ大会の商品です。
どれだけゲットできるかな、保護者も子供たちのために真剣に取り組みました
ほしいものはゲットできたかな。
サンタさんからのプレゼント 大切に使ってね。
14日 最後の課業は星座観察でしたが、曇り空で星の観察ができませんでした。
北極星の探し方 冬の星座や星座早見表について、指導者から説明を受けました。
クリスマス料理コンテストの優勝は フクロウ班でした。 弥栄
文責 鍋嶋