節分に巻こうと思って買っていた食材で
少し前、太巻きを作りました
太巻きって、なかなか準備が大変ですよね
シイタケやかんぴょうを戻したり
具を揃えるのが面倒で
よほど気が向かないと作れません
母は、私と違って
思い立ったらすぐに準備して
いとも簡単そうにくるくる巻いていました
出来上がった太巻きを食べて
やっぱり自分で巻いたお寿司が
一番、美味しいと満足そうでした
そう言えば
母は太巻き寿司のことを
「お巻き寿司」と呼んでいました
こうして書いていると
ふと思い出すこともありますね
私も、母みたいに上手に巻けるかしら
さあ、集中して巻いていきましょう
この巻く所がおもしろいけど難しい
手前から具を押さえながら
くるんと巻いて
軽く形を整えます
昔、巻き方を教わった時に
そんなにギュッと押さえなくていいよ
しばらく置いとくとしまるから
そう言われたことを思い出しました
それでは、巻けたのでカットして
巻き具合を見てみましょう
具が真ん中にきていて良かった♪
母は合格点をくれるでしょうか
食べてみて
母の味とほとんど同じで
懐かしい気持ちになりました
でも、1つ足りない物がありました
それは三つ葉を買い忘れて
入れてなかったので
鼻に抜けるような
あの香りが足りません
今度は、必ず入れましょう
そして、また
母の思い出と一緒に
お巻き寿司を作りましょう
写真をクリック*応援してね
↓
優しさ溢れるお母さまとの時間が、味と一緒に思いだされるのですね。
私も節分に太巻き作ったのですが、具が多すぎてしまいました。
パチパチパチ👏
とってもお上手に巻けてますね。
具もたくさん、丁寧に準備されてますよ^^
k-24さんのお母様の話を聞き
私の母ととっても似ていて驚きました。
母も思い立つと簡単に作ってました。
そして「お巻き寿司」と言ってたのも同じ!
きれいに巻かれて並んだお巻き寿司を見て
母が作ったものと重なりました🎵
☆
とても上手〜
私は普通の海苔巻きなら作ったことあるけど、太巻きはないなぁ。
かんぴょうとかが甘いでんぶとかが実は苦手。
kさん、あたたかいコメントをありがとう!
母は、どんなお寿司も作るのが上手でした。
未だに、いなり寿司は、母の味に及びません。
また、食べたいなぁと思います。
いくつになっても、母の味は懐かしいですね。
具がいっぱいの太巻きは、美味しいでしょうね~♪
節分の日は気が向かず作れなかったんですよ。
いろいろ準備があると思うと面倒になって。。
巻き寿司は、私にはハードルが高いです。
cacoさんのお母様も、何でもてきぱきと作られていましたね。
たくさんのおもちも、一人でつかれたりね。
私の母も、おもちを気軽についていたのを思い出します。
母の時代の人は、すごいなぁと思います。
お母様が、お元気で穏やかに暮らせるように祈っています。
合格点をもらえるかな^^
キャンディままは、甘い具が苦手なのね。
私も、でんぶが、あまり好きではないので
恵方巻も、でんぶがは行ってない物を買いました。
この日は、たくさん巻いたので
お昼も夜も、巻き寿司でした♪
ミツバは忘れても、好きなように出来てよかったですね~♪
美味しそうですよ。
私の母は太巻きはもちろん海苔巻きなんて作らなかったな。
麻布十番の今川焼やさんで時々買ってました。あれは美味しかった。
(4年前に帰った時に買いました。変わらず美味しかった)
今日の記事でハンバーグのことを書きましたが、私の母のハンバーグは実はレトルトでした。なので私は友達と一緒に作ったことしか記憶にないです。
お母様 良く作ってくれたのですか?
優しいお母様だったんですね~
母の味って忘れませんね。
我が母 お料理下手でしたからうらやましいですよ。そんなにお料理もしませんでしたから(笑)
三つ葉忘れても美味しい手巻きができてよかったです。
手巻き寿司 見ると食べたくなりますね。
私も節分に失敗したのでリベンジでまた作ってみようかな?(*^_^*)
綺麗に巻けましたね。
お母様の代わりに、こた母が合格点を!
って、要らない?(笑)
三つ葉を入れると、美味しいんですね~。
家庭によって、入れる具材も違うのかな。
何はともあれ、上手に、美味しくできると、
嬉しいですね♪
凸
きれいに具材真ん中で巻けてますね。
ギュウギュウ巻かなくてもいいのですね。
ギュウギュウ派でした💦
そっか、三つ葉の香気と緑の色合いがいいですね。
お母様が作っていたお料理することで、お母様とまた会えるのは嬉しいですね💕