山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

西穂高岳山頂からの景色 その1

2010年06月15日 | Weblog
5月28日は歩き始めからず~っとその美しい姿を見せてくれた笠ヶ岳。
山頂に着くや否や写真を撮りました。
     7:18 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳山頂からの景色 その2

2010年06月15日 | Weblog
槍ヶ岳(3180m)は見上げる感じでした。
   5月28日(金) 7:18 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳山頂からの景色 その3

2010年06月15日 | Weblog
笠ヶ岳~抜戸岳~弓折岳の稜線
 5月28日(金) 7:20 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳山頂からの景色 その4

2010年06月15日 | Weblog
写真奥から乗鞍岳、焼岳、辿って来た岩稜。
    5月28日(金) 7:22 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳山頂からの景色 その5

2010年06月15日 | Weblog
眼下には梓川と上高地。
5月28日(金) 7:22 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳山頂からの景色 その6

2010年06月15日 | Weblog
眼下に上高地、中央の山が霞沢岳、左手前が六百山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳山頂に立つ!

2010年06月15日 | Weblog
5月28日(金)7時18分、山頂に立てました。
西穂山荘を4時45分スタートし、雪の無い岩稜を無事に通過し、山頂へ着きました。
360度澄みきった大パノラマには満足でした。
この写真を7時30分に撮ってもらい、7時35分には下山開始、10時西穂山荘到着でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする