山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

前穂高岳北尾根、5、6のコルからの眺め その1

2010年08月01日 | Weblog
7月25日(日) 5:08 撮影
奥穂高岳、涸沢岳、そして涸沢カール、迫力のある美しさでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前穂高岳北尾根、5、6のコルからの眺め その2

2010年08月01日 | Weblog
7月25日(日) 5:08 撮影
奥又白池の景色は穏やかそうですが、立っているコルは強風が吹きぬけていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前穂高岳北尾根、5、6のコルからの眺め その3

2010年08月01日 | Weblog
7月25日(日) 5:08 撮影
涸沢岳と北穂高岳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先頭を行くガイドのIさん

2010年08月01日 | Weblog
7月25日(日)8:22 撮影
こんな垂直な岩場も通過しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標高3000mからの眺め

2010年08月01日 | Weblog
7月25日(日) 8:22 撮影
今までに見たことの無い奥穂高岳の姿でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前穂高岳北尾根、2峰

2010年08月01日 | Weblog
7月25日(日) 9:06 撮影
9時5分に北尾根を無事に通過し、前穂頂上に到着しました。
頂上に着くや否やに撮った一枚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2峰のアップ

2010年08月01日 | Weblog
7月25日(日) 9:07 撮影
男性2人のいる所は懸垂下降した所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2峰越しに槍ヶ岳方面

2010年08月01日 | Weblog
前穂頂上から少し前に通過した2峰の彼方に槍ヶ岳、でも山頂は雲がかかって見えません。                         7月25日(日)9:07 撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする