山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

大同心と小同心

2012年01月16日 | Weblog
12月27日(火) 10:09 撮影
26日(月)は赤岳鉱泉に泊まりましたが、とっても寒く小屋の中でも水槽の蛇口が凍り付いてしまい、お湯をかけて融かしていました。
窓の内側も凍っていましたが、六角形の雪の結晶のまんまできれいな模様の様になっていました。
午前中アイスクライミングの講習を受けましたが、その合間にきれいな写真が撮れてラッキーでした。
写真の左のピークが大同心で右のほうが小同心です。いい具合にガスが上がってくれました。

アイスキャンディ越しの大同心

2012年01月16日 | Weblog
12月27日(火) 9:48 撮影 
朝8時過ぎからアイスクライミングをしていました。寒いし、風はあるし、周りの山も見えていませんでした。
それが好い天気になってきたので嬉しくてクライミングは一時休戦で、写真を撮るのに夢中になってしまいました。その後また山々が見えなくなってしまったりでしたので撮っておいて良かったです。

新方川夕景

2012年01月16日 | Weblog
12月24日(土) 16:18 撮影
時々畑で直売している野菜を買いに出かけていますが、この時もその帰り道でした。
向畑橋の真ん中で自転車を止め、夕暮れの景色をしばし見つめておりました。
カモはヒドリガモのようでした。