山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

明け方の満月

2012年08月11日 | Weblog
7月4日(水) 4:19 撮影
剱岳(左)と毛勝三山(右)の向こうにまだ満月が輝いていました。
6月末の体調不良が響いたのか、前日大雪渓を登ってくる際両脚がつりっぱなしで同行の皆さんには大変お世話になってしまいました。おかげさまで今回の後立山縦走のハイライトを元気で、天気もいいし、気分も最高で迎えられました。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2012年08月11日 | Weblog
7月4日(水) 4:31 撮影
白馬山荘を4時に出発、白馬岳山頂で日の出を待っていました。
ツクモグサやウルップソウが咲いていましたが、まだ薄暗っかったので写真には撮りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の剱、立山方面

2012年08月11日 | Weblog
7月4日(水) 4:36 撮影
日が昇り、弱いながらもモルゲンロート!ピンクに染まってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの山肌

2012年08月11日 | Weblog
7月4日(水) 4:36 撮影
白馬岳山頂からの景色で三合尾根だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後立山縦走開始

2012年08月11日 | Weblog
7月4日(水) 6:03 撮影
白馬山荘前を6時に歩き出し、間もなく撮った長野側の景色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルップソウ

2012年08月11日 | Weblog
7月4日(水) 6:10 撮影
縦走路辺り一面にウルップソウが咲いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする