山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

メジロ来訪!

2013年04月02日 | Weblog
2013年1月18日(金) 10:50 撮影
我が家の庭にも時々野鳥が飛来します。
この日は冷たい北風が吹き、とっても寒く、家に居たのでこの写真が撮れました。
もみじの木に着いた水滴か樹液かを吸っていました。
隣りにビワの木があり、11月末から咲いている花の蜜を吸いに毎日のようにやって来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ(♀)

2013年04月02日 | Weblog
2013年1月7日(月) 12:14 撮影
時々野菜を買いに出かける畑で、私の大好きなジョウビタキのメスを見つけ、しかもちょうどカメラを持っていたので写真も撮れました。
メスは地味な色をしていますが、目が実に可愛いです!トリミングしてやっと分かるくらいですが、スズメほどの小鳥です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田神社の鳥居

2013年04月02日 | Weblog
2013年1月2日(水) 12:42 撮影
今年最初に登った故郷の金山(236m)の鳥居です。
実家の母に会いに行きながらトレーニングに登る山です。
整備されたハイキングコースと昔からの登山道、ドライブウェイと変化に富んでいます。
そして、何よりも安心して歩けるのがいい点です。
写真は山の南側で、旧登山道を登りきった所、鳥居をくぐって20数メートル先に新田神社の社があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする