山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

ハイキャンプからの眺め その1

2014年08月31日 | Weblog
2014年4月23日(水)11:05 撮影
朝8時55分にBCを出発、ガレ場の急登を登り、ハイキャンプには11時に到着しました。山は左からタブチェ(6495m)、チョラツェ(6335m)、アラカムツェ(6423m)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキャンプからの眺め その2

2014年08月31日 | Weblog
2014年4月23日(水)11:05 撮影
アマダブラム方面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマダブラムをバックに

2014年08月31日 | Weblog
2014年4月23日(水)11:22 撮影
ハイキャンプ地での記念写真を撮ってもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキャンプにて

2014年08月31日 | Weblog
2014年4月23日(水)11:35 撮影
9時5分前にベースキャンプ(4950m)を出て、ハイキャンプ(約5300m)には11時に到着でした。
11時45分に下山開始するまで写真を撮ったりして、ゆっくり高所順応をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキャンプへの道

2014年08月31日 | Weblog
2014年4月23日(水)12:53 撮影
ハイキャンプ(約5300m)まで上がり、BCに戻り、振り返ってガレガレの山肌をとりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする