山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

早月尾根の秋景色 その2

2017年11月19日 | Weblog
2017年9月25日(月)10:42 撮影
下山の途中、剱岳山頂から早月小屋に10時ちょうどに着き、残置荷物のパッキングをしたり休憩も取りました。
10時45分に下山開始でしたが、その前に剱尾根方面のを写真を撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛勝三山

2017年11月19日 | Weblog
2017年9月25日(月)9:56 撮影
ナナカマドの向こうに、落ち着いたたたずまいの毛勝三山がすてきでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぷく杉

2017年11月19日 | Weblog
2017年9月24日(日)11:43 撮影
9月24日(日)、25日(月)でまた剱岳に行って来ました。今回は早月尾根からの往復でした。
馬場島を10時55分に歩き出し、早月小屋にはちょうど15時に到着しました。
スタートから1時間弱、そろそろ休憩したいなと思うころに写真のような立派な杉の木が現れました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早月小屋前からの景色

2017年11月19日 | Weblog
2017年9月24日(日)17:38 撮影
それまでガスで見えなかった剱尾根が見えてきたので、何枚か写真を撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早月小屋前からの夕景

2017年11月19日 | Weblog
2017年9月24日(日)17:41 撮影
山が焼けるのを待っていると、日没の時になってしまいました。
雲海に沈む太陽ですが、その下は富山湾方面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする