山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

マルチピッチクライミング

2018年09月25日 | Weblog
2018年7月1日(日)14:03 撮影
この日は朝8時半過ぎからトップロープで易しいルートを8本、最後にこの画の岩をマルチピッチで上りました。
細長い三角の岩の中央のリッジに取りつき、下三分の一辺りを左にトラバースして左の大きな台形の岩に移り、やや右端のルートを上りました。
下りは岩の反対側へガイドさんがロープを徐々に出しての空中下降でした。スリル満点でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロミテ初日のフェラータ登山

2018年09月25日 | Weblog
2018年6月30日(土)8:37 撮影
前日、ほぼ一日かけて羽田空港からイタリア、ドロミテ地方のコルチナ・ダンベッツォに到着。宿はいつものHotel Royal。
この日は朝8時にホテルを出発、コルチナのガイドさんの車で30分ほどでトファーナ山塊にあるラ・ブジェラに着きました。
8時30分過ぎにスタートし、11時30分過ぎ終了でした。下山は乗り物で楽々と、午後1時前にはコルチナの町に戻り、ビールで乾杯しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな景色を

2018年09月25日 | Weblog
2018年6月30日(土)9:14 撮影
眺めながらフェラータ登山を楽しんで来ました。登山中はフェラータ用の大きなカラビナを太いワイヤーにのべつ掛け替えなくてはならないので、写真は撮れませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元には

2018年09月25日 | Weblog
 2018年6月30日(土)9:29 撮影
可愛い花が咲いていましたが、今までに見たことがない花でした。名前もわかりません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ra Bujela

2018年09月25日 | Weblog
2018年6月30日(土)9:30 撮影
ドロミテ、トファーナ山塊にあるフェラータのコース。フェラータ登山に向かってアプローチ中、行く先の景色を撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする