5月5日端午の節句を前に、柏餅(味噌餡)を
杜若(カキツバタ)の懐紙にのせていただきましたよ🎏
カキツバタは、杜若とも燕子花とも書きます。が、なんで書き分けがあるのかなぁ?
カキツバタと言えば、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/0959a1f06e007251b4f7f41afed69593.jpg?1620002250)
2018年5月
尾形光琳の燕子花図屏風を見に東京の根津美術館へ。庭園のカキツバタ(奥の紫)が綺麗でした。
現在、美術館は、臨時休館中。
この季節にしか展示しない作品。来年は、また見に行きたいなぁ。
それにしても季節によって展示物を入れ替える美術館て、素敵だなって思う。
スーパーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/3113241e01fa2bda0b1c3a80da70a94f.jpg?1619962745)
笹だんご❣️
昔、茨城から新潟方面にスキーに行くと、よくお土産に買ったなぁ…(遠い目)
近所の和菓子屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/35d193ead720a4432b8c5ca9bf4f04c2.jpg?1619962782)
アマビエの焼き印がついたどら焼き❣️
近所の和菓子屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/35d193ead720a4432b8c5ca9bf4f04c2.jpg?1619962782)
アマビエの焼き印がついたどら焼き❣️
そして
ちょっと早いけれど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/4f506f77169e0d38601a0f7e63619c98.jpg?1620012827)
昨日は、しょうぶ湯も楽しみましたよー💕