花はす公園 2015-07-06 11:33:27 | 福井県 日曜日、福井県南越前町「花はす公園」へ 我が家には珍しく午前中に行動を開始 だって、蓮の花を愛でるなら午前中でしょ? ここには、130種類の蓮があるそうです。 ずずっーと、楽しんでみましょう 大きいっ。傘になりそう ちょっと早いけれどランチしましょっ 瓜生の館のテラス席へ ハスの葉パウダー入りそうめんとお茶 睡蓮も 蓮ソフトクリーム 今日は、もう一つ行きたいところがあるの さぁ、もっと北へ ・・・つづく « 半夏生 | トップ | 古代エジプト美術の世界展 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (MCくりんくりん) 2015-07-06 16:28:23 蓮尽くし( ´ ▽ ` )美味しいのかなぁ?この前『蓮』の英単語が出てこなくて脳みそ引っ掻き回しました(笑) 返信する Unknown (MCくりんくりんさんへ) 2015-07-07 22:25:02 薄い翡翠色の麺は、クセも無く美味しくいただきました(^ ^)v脳みそ引っ掻き回して、英単語が出てきたなら良しとしましょう(≧∇≦)そのうち、引き出しにしまったかどうかも思い出せなくなりますよぉ(・・;) 返信する Unknown (れたちゅんママ) 2015-07-08 07:44:37 蓮、いいですねー{パチパチ}写真でたっぷり堪能させて頂きます{ラブ}こんなに種類があるとは{アップ}今月は研究会で上のクラスが睡蓮の写景です{げっ}難しそう~です。 返信する Unknown (れたちゅんママへ) 2015-07-08 08:46:17 20年前、敦賀在住時に、ここの瓜生の館で小原流の展示会をしたんですよ💕蓮の写景ですか?素敵ですね(≧∇≦) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
美味しいのかなぁ?
この前『蓮』の英単語が出てこなくて脳みそ引っ掻き回しました(笑)
脳みそ引っ掻き回して、英単語が出てきたなら良しとしましょう(≧∇≦)
そのうち、引き出しにしまったかどうかも思い出せなくなりますよぉ(・・;)
写真でたっぷり堪能させて頂きます{ラブ}
こんなに種類があるとは{アップ}
今月は研究会で上のクラスが睡蓮の写景です{げっ}
難しそう~です。
蓮の写景ですか?素敵ですね(≧∇≦)