
半割りきゅうりの朝ごはん



一緒にいただいたのは

27日には、、、


oisixの赤魚の明太子焼きと一緒に焼いたスナック唐辛子。焼き担当は、ぱぱさんでした😆

この日の朝に

初めてきゅうりを収穫したの
19日のこと
そして、22日

きゅうり苗にアリがいっぱいなので、小さなきゅうりもピックアップ

塩振ってポリポリ❗️
ミニトマトも
一緒にいただいたのは

刺身のカルパッチョ仕立て
我が家のジャガイモの冷製スープ
27日には、、、

スナック唐辛子も大きくなっていました

oisixの赤魚の明太子焼きと一緒に焼いたスナック唐辛子。焼き担当は、ぱぱさんでした😆
同じく oisixのガーリックバターのバケットも

ブロッコリーとカマンベールチーズのトースター焼き
これは、NHK木曜日8時からの
"あしたがかわるトリセツショー"
ブロッコリー🥦編で紹介されたレシピ
オリーブオイルと塩で和えた生のブロッコリーを焼くだけで、とても美味しい一皿になりましたよ👍
盛り付けや写真の撮り方が、なかなか上手くなりません💦
みなさんのブログを見習ってもう少し考えないと。。。
がんばろお〜p(^_^)q
いつもありがとうございます😊
初栽培の丸ナス、焼くとトロッとして美味しいんですよ〜👍
カマンベールチーズも焼くとトロッとして、チーズフォンデュのように楽しむ事が出来ました😃
大根汁レシピ、ありがとうございました🙏風邪に利きそうですねー♪
我が家では、菊花に切り込みを入れた大根に水あめをかけて、出てきた汁をお湯で割って飲んでいます。大根って、すごいんですね😍
お茄子の黒光り艶っつやが深い味わいで、絶対に美味しそうです。昔の人は古代色で「茄子紺」と表現されたようですね。カマンベールチーズの使い方が、極端に荒っぽくてお野菜との相性が自分のお好みに嵌まったら、超ファンになりそうです。
ワシは元々お熱には強いんですが、今回のワクチン副反応の最大値は39.8℃で、普通どうりに行動できるのは39℃までですね。40℃近いと、ふわふわと歩いていましたよ。しかしこの4日間、途中から風邪もひき添えたようで、エライ目に合いました。
お見舞いのお言葉ありがとうでした。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!