日曜日は風も治まり天気も上々
これはちょっと遠くまで行きたいなぁ・・・海だな
というわけで海に行って来ました。
ただ、いつも行っている清水方面の海ではつまらないなと
今回は少し足をのばして湘南方面に行って来ました。
なんだかんだで出発に手間取り
家を出たのは10時少し前でした。
国道20号を東に進み相模湖のガストで昼食。ここで12時過ぎでした。
相模湖はいろいろ思い出が多い場所です。

穏やかでぽかぽかしていました。
その後は国道412号を下り246号、129号と進んで海岸へ。
ここで西の大磯方面に行ってみたのですが
バイクを置けそうな場所が見つからない・・・
仕方がなくUターンして鎌倉方面に戻り
海岸に出られるサザンビーチでひと休みしました。着いたのは1時半ごろだったかな。

えぼし~岩が遠くにみえる~
わかるかな?
少し左を向くと江ノ島です。

この日サザンビーチはけっこうな風が吹いていました。
砂浜の風紋です。


相棒とまた思い出が一つできました。
そうそう、この寒くて風で砂が舞い上がる中でも
サザンビーチカフェは人気らしくて
飯時でもないのに何人も並んでいました。
写真を撮ると並んでいる女の子たちに変な目で見られそうなので
やめておきましたけど

これはちょっと遠くまで行きたいなぁ・・・海だな

というわけで海に行って来ました。
ただ、いつも行っている清水方面の海ではつまらないなと
今回は少し足をのばして湘南方面に行って来ました。
なんだかんだで出発に手間取り
家を出たのは10時少し前でした。
国道20号を東に進み相模湖のガストで昼食。ここで12時過ぎでした。
相模湖はいろいろ思い出が多い場所です。

穏やかでぽかぽかしていました。
その後は国道412号を下り246号、129号と進んで海岸へ。
ここで西の大磯方面に行ってみたのですが
バイクを置けそうな場所が見つからない・・・

仕方がなくUターンして鎌倉方面に戻り
海岸に出られるサザンビーチでひと休みしました。着いたのは1時半ごろだったかな。

えぼし~岩が遠くにみえる~

少し左を向くと江ノ島です。

この日サザンビーチはけっこうな風が吹いていました。
砂浜の風紋です。


相棒とまた思い出が一つできました。
そうそう、この寒くて風で砂が舞い上がる中でも
サザンビーチカフェは人気らしくて
飯時でもないのに何人も並んでいました。
写真を撮ると並んでいる女の子たちに変な目で見られそうなので
やめておきましたけど
