開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

西伊豆土肥温泉へ

2018-12-09 22:56:35 | バイク
この土日を使って

一泊でツーリングに行ってきました。

前日まで暖かかったのに

ツーリングとなったら寒波襲来でしたが

伊豆は暖かかったですよ



初日は11時ごろ甲府を出発。寝坊したわけではないんですけどね

お昼になったので吉田でうどん~ だって好きなんだもの



今回初めて訪問するお店「つるや」さん。

前から気になっていたお店です。



天ぷらうどんの大盛り550円でした。

うーん。天ぷらはサクサクでした。

お汁は醤油ベースで薄味。うどんはコシはあるけど細め・・・

GOMAの好みとは違っていました。

味噌と醤油の合わせの店って吉田に無いのかな・・・吉田にない吉田のうどんて変ですね。

「千秋」とか「戸田」系列のお店の味が好きだなぁ・・・

さて、とりあえずお腹は膨れたので

籠坂峠→御殿場→中伊豆と進んで一般道だけで土肥まで来ました。

到着は3時ごろでした。

これが今回の宿。



「伊東園ホテル土肥」です。

駐車場からの海が綺麗。



バイクは雨が降っても濡れない軒下に入れさせてくれました。

断崖にあるホテルなので

ホテル下は砂浜ではなく岩場でした。



お部屋はシングルの洋間・・・バカでかい和室に一人は怖いので、狭くてもこっちの方がいいです。



もちろん、伊東園ホテルですから飲み放題食べ放題



今回はお寿司メインで食べました。カニも食べ放題でしたよ



さて、2日目は軽く土肥観光をしました。

10時に宿を出て、まず天正金山。観光施設の土肥金山ではなく


観光化されていない戦国時代そのままのもの。



この穴ではないんですけどね。この上に登っていきます。

解説してくれるおじいちゃんは大変詳しいです。30分間話し続けていました。

でも耳が良くないそうで聞く耳は持ちません

大変勉強になりました。大判小判て、

本当に細かな粒の金を苦労して集めて作っているんですね。



さて、次はこれです。何でしょう?



土肥に行った人はわかりますね。

これでした。



近いと大きすぎてなんだかわかりません。世界一の花時計だそうです。



最後はこちら。



門をくぐると



お寺にしては目立つ色使いです。

これが本堂。



ここは日蓮宗清雲寺。本堂には日蓮聖人の生涯が90枚もの巨大な絵で描かれています。

無料ですし、本堂にも入れます。

横には七面大明神が祀られているお堂。77段の階段だそうで

人生の長さを表しているそうですよ。




この段階で12時でした。結構密度の高い2時間でした。

土肥では暖かかったのですが

甲府に近づくに連れどんどん気温が急降下

脱いでいたものをどんどん着込んで

最後は自宅に真冬のフル装備で帰宅しました。



2日で291kmの楽しいツーリングでした






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きな海へ | トップ | 山梨に来るなら・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (道友)
2018-12-10 21:26:17
 こんばんは、道友です。
 この時期に泊りがけのツーリング、お元気ですね。羨ましいです。土肥の方は通っただけで詳しいことは分かりません。土肥金山は聞いたことはあります。その金で小判を駿河で作られたのでしょうか。
 私は近場をまわるだけですが。今年も残り少なくなってきましたね。
返信する
Unknown (GOMA)
2018-12-10 23:11:21
解説のお爺ちゃんによれば
掘り出した金は駿府や江戸に運ばれて
大判や小判になったようですよ。
寒い中をバイクで走り回るのは好きではありませんが
誰に気兼ねするでもなく、好きなようにできるので
ソロでのツーリングは楽しいです
返信する
伊豆 (ラルム♪)
2018-12-14 13:05:36
伊豆は二度とお泊りツーリングで行きました
海は綺麗ですし、高原は静かで現実逃避出来(笑)観光するところもあちこちあって良いですね
ホテルからの海の眺めもステキですね

この季節は朝夕の寒さに耐えられないので、バイクは冬眠生活となります
返信する
ラルムさんへ (GOMA)
2018-12-15 06:37:34
コメントありがとうございます
GOMAもこの季節は寒いので、着ぶくれしただるま状態でバイクに乗っています
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事