公民館事業の一環である「いきいき大学」が久しぶりに再開され、参加しました。
令和4年3月24日(木)牛田公民館 11:30~12:30
講師 すこやか食生活推進リーダー 土 居 香世子さん
テーマ かしこく食べてイキイキ元気!
~ 毎日の食生活で大切なこと ~
食べることは、健康の基本です。
毎日の食事をきちんととることは、健康的で充実した生活を送るためにとても大切なことです。
健康な体を作ることはもちろん、心の状態を整えるためにもバランスの取れた食事をとる
ように心がけましょう。
◎ 1日3食、主食、主菜、副菜を組み合わせましょう。
主食、主菜、副菜を組み合わせることで、バランスよく栄養を摂ることが出来ます。
◎ 毎日、10食品群を、まんべんなく食べましょう。
毎日食べる食品の種類が多いほど元気だということが分かっています。
10食品群から1日7種類以上の食品を食べましょう。
◎ たんぱく質を多く含む食品(肉、魚、卵、大豆製品など)
免疫細胞や免疫物質をつくる素となるのが、たんぱく質です。
免疫細胞は寿命が短いため、たんぱく質が足りないと免疫力が落ちる基になります。
体を温める筋肉の量も減ってきます。
たんぱく質の1日の推奨量65才以上の男性で660g、女性で50gです。
◎ 抗酸化作用(ビタミン、A,C,E)を含む食品
ビタミン類を積極的にとるは抗酸化作用を高め免疫力の助けになります。
ビタミンA ... 緑黄色野菜・うなぎなど(皮膚や粘膜を丈夫にする)
ビタミンC ... 緑黄色野菜・果物イモ類(白血球の働きを教化する)
ビタミンE ... 魚介類、ナッツ類など(過酸化脂質の生成を抑え、細胞の
老化を防止する)
※ 野菜は1日に350g(そのうち120gは緑黄色野菜で)撮りましょう。
◎ カルシュウムを多く含む食品
カルシュウムを多く含む食品 … 牛乳、小魚、ごま、小松菜など
ビタミンDを含む食品 … きのこ類、サケ、ツナ缶、牛乳など。
◎ 食物繊維を多く含む食品
食物繊維を多く含む食品 … きのこ類、ごぼう、ごま、大豆、ひじき
わかめ、こんにゃく、玄米など。
◎ 減塩を心がけましょう。
健康成人の1日の食塩摂取量は男性では7.5g女性では6.5gとなっています。
過剰になった体内のナトリュームを排出する、カリュームを多く含む食品をとる
ようにしましょう。
※ カリュームを多く含む食品… 切り干し大根、ほうれん草、にんじん、
ブロッコリー、 キュウイフルーツ、バナナ。
◎ お惣菜の選び方のポイント
主食、主菜、副菜をそろえましょう
いろいろな料理を組み合わせましょう
栄養成分表示を活用しましょう。
◎ お惣菜のアレンジ方法
いろいろ工夫してあるものを入れてアレンジする。
◎ 体を動かしましょう!
ウオーキングなどの有酸素運動をして、身体も心もいきいき元気!
◎ 良く笑うこと(心の栄養)
笑うことで血流も良くなり、心身のバランスが整います。
作り笑いでも免疫細胞が増えたという実験結果もあるくらい、笑顔のパワー
は強力です。心も体もイキイキ元気!
実物の野菜を展示されての説明もリアルで良く分かり、楽しかったです!
久しぶりのいきいき大学もコロナ禍で今回も蜜を避け、2回に分かれての開催でした。
2回目の11;30に参加しましたが、来期からも積極的に参加しようと思いました。
令和4年3月24日(木)牛田公民館 11:30~12:30
講師 すこやか食生活推進リーダー 土 居 香世子さん
テーマ かしこく食べてイキイキ元気!
~ 毎日の食生活で大切なこと ~
食べることは、健康の基本です。
毎日の食事をきちんととることは、健康的で充実した生活を送るためにとても大切なことです。
健康な体を作ることはもちろん、心の状態を整えるためにもバランスの取れた食事をとる
ように心がけましょう。
◎ 1日3食、主食、主菜、副菜を組み合わせましょう。
主食、主菜、副菜を組み合わせることで、バランスよく栄養を摂ることが出来ます。
◎ 毎日、10食品群を、まんべんなく食べましょう。
毎日食べる食品の種類が多いほど元気だということが分かっています。
10食品群から1日7種類以上の食品を食べましょう。
◎ たんぱく質を多く含む食品(肉、魚、卵、大豆製品など)
免疫細胞や免疫物質をつくる素となるのが、たんぱく質です。
免疫細胞は寿命が短いため、たんぱく質が足りないと免疫力が落ちる基になります。
体を温める筋肉の量も減ってきます。
たんぱく質の1日の推奨量65才以上の男性で660g、女性で50gです。
◎ 抗酸化作用(ビタミン、A,C,E)を含む食品
ビタミン類を積極的にとるは抗酸化作用を高め免疫力の助けになります。
ビタミンA ... 緑黄色野菜・うなぎなど(皮膚や粘膜を丈夫にする)
ビタミンC ... 緑黄色野菜・果物イモ類(白血球の働きを教化する)
ビタミンE ... 魚介類、ナッツ類など(過酸化脂質の生成を抑え、細胞の
老化を防止する)
※ 野菜は1日に350g(そのうち120gは緑黄色野菜で)撮りましょう。
◎ カルシュウムを多く含む食品
カルシュウムを多く含む食品 … 牛乳、小魚、ごま、小松菜など
ビタミンDを含む食品 … きのこ類、サケ、ツナ缶、牛乳など。
◎ 食物繊維を多く含む食品
食物繊維を多く含む食品 … きのこ類、ごぼう、ごま、大豆、ひじき
わかめ、こんにゃく、玄米など。
◎ 減塩を心がけましょう。
健康成人の1日の食塩摂取量は男性では7.5g女性では6.5gとなっています。
過剰になった体内のナトリュームを排出する、カリュームを多く含む食品をとる
ようにしましょう。
※ カリュームを多く含む食品… 切り干し大根、ほうれん草、にんじん、
ブロッコリー、 キュウイフルーツ、バナナ。
◎ お惣菜の選び方のポイント
主食、主菜、副菜をそろえましょう
いろいろな料理を組み合わせましょう
栄養成分表示を活用しましょう。
◎ お惣菜のアレンジ方法
いろいろ工夫してあるものを入れてアレンジする。
◎ 体を動かしましょう!
ウオーキングなどの有酸素運動をして、身体も心もいきいき元気!
◎ 良く笑うこと(心の栄養)
笑うことで血流も良くなり、心身のバランスが整います。
作り笑いでも免疫細胞が増えたという実験結果もあるくらい、笑顔のパワー
は強力です。心も体もイキイキ元気!
実物の野菜を展示されての説明もリアルで良く分かり、楽しかったです!
久しぶりのいきいき大学もコロナ禍で今回も蜜を避け、2回に分かれての開催でした。
2回目の11;30に参加しましたが、来期からも積極的に参加しようと思いました。