先週の15日(土)の朝、8:39の古市バス停バスから高速バスで田舎に行ってきました。
9:30。戸河内役場前バス停に到着、近くのスーパーで少しの食料を調達し、タクシーで
田舎の我が家に着いたのは10:00です。
案の定、家の周りは草ぼうぼうです。
シルバーに草刈りをお願いしているものの中々順番が来ず、今は連絡待ちの状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/c1a5b28679c2e759b843000ea881c11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/52c2c2d091ed56c86ae37b11f0fa82b0.jpg)
家の前は鎌で刈りましたが、暑くてすぐ辞めました。
家の(小屋)の前のスモモの木のてっぺんでしきりに鳥が来て鳴いています。
私には鳴き声で鳥の見分けがつかないので、何かは分かりませんが、今度は双眼鏡と
カメラを持参しようと思いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/8ca819b45e9d0038a84ee8f8e57bb8d9.jpg)
夕方散歩に出ました、この前の赤名湿原の散策で野草にも目覚めて?
色んな野草が見付けられて良かったです。
先ず、「オカトラノオ」「キミズヒキ」「キツリフネソウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/a6958485e1ff8248a138a5d501aaddf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/fed2dd1e1399e7923f3f0be610e11979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/0a62b6a7786193e24c9839b1d2039096.jpg)
沢山ある「 」は園芸種?
「ノカンゾウ」「オオキンケイギク」「カンゾウ」「ホタルブクロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/75eb8a95d27a3ddd3549a1e332fd3622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/f77314f1100468c8309e3007a6d3f848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/066f4534198a2746832b70750bc99fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/a4fc335732ca04342c4b609db274b4b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/9ccc1caed4dd65dc21219640418b1133.jpg)
柿の木の消毒をしている人、一軒のお宅に4台くらいの車が来て、若者が田舎に
帰省しているのか見かけました。
全然知らない人たちですが、こんにちは!とあいさつはしてくれます。
近所まで帰ってくると石垣の側には「テッポウユリ」?が咲いてご苦労さんと
言ってくれ、帰って来ましたが、風が有って結構涼しい散歩になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/5b52a3d85af245d6dc4ed76f782c0e0e.jpg)
夜は扇風機も何もいらなくて寝られましたが、
16日は朝から暑くてお昼前にはエアコンを入れました。
午後からは、持参の食べるものもなくなり、タクシーを呼んで、15:06の
高速バスで帰宅しました!
又、ゆっくり田舎へ行きたいと思いますが、お風呂が壊れ、水がポンプ?の故障で
出なくなったので
不自由ですが、リフレッシュには最高です!!
9:30。戸河内役場前バス停に到着、近くのスーパーで少しの食料を調達し、タクシーで
田舎の我が家に着いたのは10:00です。
案の定、家の周りは草ぼうぼうです。
シルバーに草刈りをお願いしているものの中々順番が来ず、今は連絡待ちの状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/c1a5b28679c2e759b843000ea881c11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/52c2c2d091ed56c86ae37b11f0fa82b0.jpg)
家の前は鎌で刈りましたが、暑くてすぐ辞めました。
家の(小屋)の前のスモモの木のてっぺんでしきりに鳥が来て鳴いています。
私には鳴き声で鳥の見分けがつかないので、何かは分かりませんが、今度は双眼鏡と
カメラを持参しようと思いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/8ca819b45e9d0038a84ee8f8e57bb8d9.jpg)
夕方散歩に出ました、この前の赤名湿原の散策で野草にも目覚めて?
色んな野草が見付けられて良かったです。
先ず、「オカトラノオ」「キミズヒキ」「キツリフネソウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/a6958485e1ff8248a138a5d501aaddf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/fed2dd1e1399e7923f3f0be610e11979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/0a62b6a7786193e24c9839b1d2039096.jpg)
沢山ある「 」は園芸種?
「ノカンゾウ」「オオキンケイギク」「カンゾウ」「ホタルブクロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/75eb8a95d27a3ddd3549a1e332fd3622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/f77314f1100468c8309e3007a6d3f848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/066f4534198a2746832b70750bc99fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/a4fc335732ca04342c4b609db274b4b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/9ccc1caed4dd65dc21219640418b1133.jpg)
柿の木の消毒をしている人、一軒のお宅に4台くらいの車が来て、若者が田舎に
帰省しているのか見かけました。
全然知らない人たちですが、こんにちは!とあいさつはしてくれます。
近所まで帰ってくると石垣の側には「テッポウユリ」?が咲いてご苦労さんと
言ってくれ、帰って来ましたが、風が有って結構涼しい散歩になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/5b52a3d85af245d6dc4ed76f782c0e0e.jpg)
夜は扇風機も何もいらなくて寝られましたが、
16日は朝から暑くてお昼前にはエアコンを入れました。
午後からは、持参の食べるものもなくなり、タクシーを呼んで、15:06の
高速バスで帰宅しました!
又、ゆっくり田舎へ行きたいと思いますが、お風呂が壊れ、水がポンプ?の故障で
出なくなったので
不自由ですが、リフレッシュには最高です!!