4日(日)は八幡川探鳥会の日でしたが、支度にぐずつき予定の電車に乗り遅れ、
雨も気になりながら、予定を変更して、安佐南区の「古川」に行って見ました。
アストラムの電車で古市で降りたら、安川のほとりに出ます。
安川と古川の合流点(中筋)にいつもいるセグロカモメは、いなくて、冬枯れのカヤの中を
集中して見ましたがいわゆる「飛ぶ鳥」の姿は全く見ることができませんでした。
古川は小さな小川で、川幅も3~5mくらいでしょうか。
「カモ」たちの水鳥にたくさん出会えました!
「カイツブリ」
「コサギ」「ダイサギ」
「カルガモ」
古川を上流のほうへ歩きましたが、鳥たちは出会いはなく、ジョウビタキには逃げられましたが
雀のグループを一回見かけただけでした。
「ヒドリガモ」のグループが小川の水にゆったりまどろんでるように見えました!
ヒドリガモのグループはここから画像が見られます。
ずいぶんと上流の緑井付近まで来ましたので少し休憩です。
以前来た時には柳の木にカワセミが3羽いたことが思い出されますが、今日はまだ柳の木
には緑の木の芽も出ておらず、餌となるものが何もない冬なんです。
「コサギ」
「カワウ」「コサギ」が仲良く散歩?
河川敷の中を「ハクセキレイ」がちょこまかと…
11時近くになってもと来たほうへ引き返しました。
安川と古川の合流点まで戻ってくると「コガモ」「マガモ」のカップルに出会えました。
中筋辺りまで来ると依然あった立木も伐採されていました。
見渡しはよくなったものの鳥たちの住処はなくなった感じです。
「アオサギ」も一人寂しそうに見えました。
河岸の岸の変なところに鳥を発見、トビかな?
(帰宅してGooglelensで検索してみると、ハイタカと出ました)
画像がぶれてピンボケですがハイタカであってほしいですね!
12時近くになって、安佐南区民センターに立ち寄りました。
持参のお昼のいつものランチパックとカフェラテを食べましたが、ロビーでは市商高校の
文化祭とかで展示物がたくさん並んでいて2階ではゲームもしているようでしたが、
父兄の見学者も多く早々に退散して、「中筋」の駅からアストラムの電車で帰宅したのでした。
3時間の久しぶりの古川探訪でした。
雨も気になりながら、予定を変更して、安佐南区の「古川」に行って見ました。
アストラムの電車で古市で降りたら、安川のほとりに出ます。
安川と古川の合流点(中筋)にいつもいるセグロカモメは、いなくて、冬枯れのカヤの中を
集中して見ましたがいわゆる「飛ぶ鳥」の姿は全く見ることができませんでした。
古川は小さな小川で、川幅も3~5mくらいでしょうか。
「カモ」たちの水鳥にたくさん出会えました!
「カイツブリ」
「コサギ」「ダイサギ」
「カルガモ」
古川を上流のほうへ歩きましたが、鳥たちは出会いはなく、ジョウビタキには逃げられましたが
雀のグループを一回見かけただけでした。
「ヒドリガモ」のグループが小川の水にゆったりまどろんでるように見えました!
ヒドリガモのグループはここから画像が見られます。
ずいぶんと上流の緑井付近まで来ましたので少し休憩です。
以前来た時には柳の木にカワセミが3羽いたことが思い出されますが、今日はまだ柳の木
には緑の木の芽も出ておらず、餌となるものが何もない冬なんです。
「コサギ」
「カワウ」「コサギ」が仲良く散歩?
河川敷の中を「ハクセキレイ」がちょこまかと…
11時近くになってもと来たほうへ引き返しました。
安川と古川の合流点まで戻ってくると「コガモ」「マガモ」のカップルに出会えました。
中筋辺りまで来ると依然あった立木も伐採されていました。
見渡しはよくなったものの鳥たちの住処はなくなった感じです。
「アオサギ」も一人寂しそうに見えました。
河岸の岸の変なところに鳥を発見、トビかな?
(帰宅してGooglelensで検索してみると、ハイタカと出ました)
画像がぶれてピンボケですがハイタカであってほしいですね!
12時近くになって、安佐南区民センターに立ち寄りました。
持参のお昼のいつものランチパックとカフェラテを食べましたが、ロビーでは市商高校の
文化祭とかで展示物がたくさん並んでいて2階ではゲームもしているようでしたが、
父兄の見学者も多く早々に退散して、「中筋」の駅からアストラムの電車で帰宅したのでした。
3時間の久しぶりの古川探訪でした。