かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

雪となりました

2025-01-29 09:56:55 | 開田高原2024冬

9:00現在の気温-5.7度、最低気温-9度(昨日の最高気温1.3度)

御嶽山は見ることができません。

今日は朝から雪ですが、現在は小降りとなり積雪も案内所周辺で2cm程度。
気温が低いため、案内所の窓は曇ってきました。外との温度差があると言うことですね。
ガラス窓が曇ってくると野鳥観察はしにくいです。

7時半の散歩時間は雪が降っていて少し前が見にくかったです。

案内所前。

餌台

雪が降るとミヤマホオジロ来てます。2羽確認。カケスも
全部で30羽ほどかな? 

リスも早くから

可愛くて見とれてしまいます。癒しですね・・・
もちろん、ひまわりの種はなくなりました
一度いなくなったのに、本日2度目。外をみたら来ていました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆきがチラチラしています。 | トップ | 今日も雪です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

開田高原2024冬」カテゴリの最新記事