かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

久々の青空

2025-02-10 09:37:17 | 開田高原2024冬

9:00現在の気温-5.7度、最低気温-14.8度(昨日の最高気温-3.7度)

御嶽山は見ることができません。
青空があるのでそろそろ御嶽山が見たいところです。
案内所前は道路が半分見えています

7時半では裾野が見えていましたが、また雲の中に隠れてしまいました。

散歩道。ふかふかで歩きやすいです。この辺で積雪は15cmほどあります。
スノーシューでの散歩には最高かなと思っています。

案内所の屋根のつらら。長いのは70~80cmほど。
室内の気温が上がると、今日は落雪すると思います。
この時期、下は滑るので注意ですが、建物近くでは屋根からの落雪がありますので上にもご注意ください。
落雪といっても写真の通りほとんどが氷の塊りです。危険ですので気を付けてくださいね。

12時ころから御嶽山が綺麗に見えるようになりました。でも、上には雲があるのでまた見えなくなるかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も雪です | トップ | 2月10日の白川氷柱群と尾の島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

開田高原2024冬」カテゴリの最新記事