開脚がいつでも、出来てハイキックが何歳からでも可能にするピタゴラ開脚テクニック!!

開脚をスポーツ選手から一般の方まで伝えるのがライフワーク

大人になってからでも、いつでも開脚が出来るようになる!

緊張してる?

2018-04-02 18:25:54 | 日記
ピタゴラ開脚テクニックは、

ストレッチはほとんどしません。


しかし、

僕のレッスンには、

スリムボディコントロールや

ルーシーダットンでは、ストレッチを

行います。



スリムボディコントロールの方が

ピタゴラ開脚テクニックに比べて

ストレッチは、より高度になります(*^^*) 



さて、

今日はストレッチのヒント🎵




いまやっている

ストレッチは、

緊張してるのか

伸びてるのか


見極めることが大事‼



緊張のわかりすい例は、

呼吸が崩れていることですね



顔が赤くなってたら尚更でしょう

  


まずは、ここだけでも変わってきますよ!