以前のバスケット選手の話を
出さしてもらってから、
バスケット選手の依頼、
ちょくちょくあります。
昨日も、そんなセッションでした。
バスケット選手で感じるのは、
もっと楽に、リーチが伸びるのに、
もったいないということです。
バスケット選手でしたら、
身長は大きいバロメーターですよね?
でも、以外に
楽に上に
手をあげられているか
という部分
に着目されている方は
少ないかと思います。
✳︎ 単純に、リーチが伸びれば
リバウンドしやすくなりますよね?
そして、手が楽に上がれば
よりジャンプ力が伸びる。
いつも、よく言います
▶︎足はあげるんじゃなく、
あがる。
同じように、手もあげるんじゃなく、あがる
✳︎筋トレよりも、
技術トレーニングよりも
すぐ変わる課題です。
昨日は、首の不調ということも
相談いただきましたが、
そことの関係性もお伝えしながら
のセッションでした。
出さしてもらってから、
バスケット選手の依頼、
ちょくちょくあります。
昨日も、そんなセッションでした。
バスケット選手で感じるのは、
もっと楽に、リーチが伸びるのに、
もったいないということです。
バスケット選手でしたら、
身長は大きいバロメーターですよね?
でも、以外に
楽に上に
手をあげられているか
という部分
に着目されている方は
少ないかと思います。
✳︎ 単純に、リーチが伸びれば
リバウンドしやすくなりますよね?
そして、手が楽に上がれば
よりジャンプ力が伸びる。
いつも、よく言います
▶︎足はあげるんじゃなく、
あがる。
同じように、手もあげるんじゃなく、あがる
✳︎筋トレよりも、
技術トレーニングよりも
すぐ変わる課題です。
昨日は、首の不調ということも
相談いただきましたが、
そことの関係性もお伝えしながら
のセッションでした。