今年マイマイガが大発生して、果樹や庭木が大分食害されたようである。我が家の市田柿は一部アメシロがついたが、防除によっていなくなった。先日の柿摘果は毛虫がいたら嫌だなと注意しつつ作業したが、その時はこわいイラガはおらずに安心して終えることが出来た。ところが庭を掃除していた妻が、糞がいっぱい 上の枝には緑色の毛虫がいっぱいいるよと報告がある。見れば「イラガ」アオイラガだ 通称スウメノサカオケ、これに刺されたら1週間は痛み かゆみでえらいことになる。過去に2度そんな体験をしてしていて、見るのも嫌な毛虫のひとつである。今朝 消毒後毛虫は死んだかと見れば、モミジ 梅の庭木を中心に100匹位落ちている。え~こんなにおったの?
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1693)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo